表参道を歩いていたら、ひっそりとあのお店が。
あの懐かしい女の子、ウェンディの看板。
そう、2009年、突然に全店舗閉店してしまった、ハンバーガーショップ「ウェンディーズ」。
閉店の時は、最後にあの味をもう一度!とあちこちのお店に行列ができていましたっけ。
そんなウェンディーズが、2011年12月 復活していました。
しかも、ちょっとかっこよくなってるし。
以前のいわゆるファーストフード店よりも、高級志向のハンバーガーショップを目指しているそうです。
せっかくですから、店内に入ってみましょう。
ウェンディーちゃんのマークが同じものの、店内のイメージは本当に高級っぽいです。
シートの色や、商品の包装などもかなりシック。
かなり、かっこいいのはかっこいいです。
ウェンディーズバーガー480円。
飲み物付きで560円(コンボ+80円)
この四角いパティ。懐かしい…。
以前と味が変わったかどうかについては、ちょっとわからなかったです。
でも、おいしかったですよ。
ふと見ると、なんかかっこいいやつが。
なんでしょう、このロボは。
これは、「コカコーラフリースタイル」というのだそうで、つまりは「ドリンクバー」「ソフトドリンク飲み放題」というわけです。
名前までかっこよくなってる…。
ドリンクに+50円でフリースタイルになるみたいです。
コカコーラはもちろん、コーヒーやハーブティもあるみたいでした。
今、日本では、六本木店とここ表参道店。
これから増えるんですかねぇ。
ちなみにメニューには、ジャパンプレミアムという、一つ780~980円のバーガーもありました。
うーん。
そんな猛者も、表参道や六本木には いるのかもしれませんね。
最後までお付き合い頂きまして、ありがとうございました。
※ここでご紹介している情報は、取材時のものです。
現在 変更になっている場合もありますので、事前にお店やイベントのサイトなどでご確認頂きますようにお願いいたします。
ただいま、諸般の都合により、ゆっくり更新になっております。
毎日更新できず、本当に申し訳ありません。
詳しくは、こちらからお願いいたします。 ⇒ http://ameblo.jp/mimimisuke/entry-11455211369.html
ランキングに参加しています。下の緑のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!