鬼怒川温泉と言えば、東武ワールドスクウェアでスカイツリーでしょ。 | お出かけ大好き  みみみのごはん

お出かけ大好き  みみみのごはん

東京近郊の食いしん坊なお出かけブログです。
※現在は、お出かけブログと日々の小さな楽しみを見つけるブログを書いています。

前回は、とうきょうスカイツリー駅から東武特急スペーシアに乗り、鬼怒川温泉へ。

ホテルや温泉街の様子などをご紹介しました。


前回の記事はこちら ⇒  http://ameblo.jp/mimimisuke/day-20120612.html


そして前回のラストは、こんなショットでした。



「お客人!お待ちください!」


お出かけ大好き  みみみのごはん


ホテルのロビーに現れたこの2人。

まあ、察しの良い関東方面の方はお気づきと思いますが。



お出かけ大好き  みみみのごはん


そう、近くにある、日光江戸村の忍者と姫様。

ちょうど皆がホテルを出発する時間に合わせての宣伝というわけですね。



…姫、申し訳ないです、私もう違うところのチケット買っちゃいました。


忍者の人の目ヂカラが怖いっす。





というわけで、ホテルで予約したダイヤルバスで到着したのはこちら!



東武ワールドスクウェア!


お出かけ大好き  みみみのごはん

今の今まで、東武ワールドスクエアだとばかり思っていたけれど、スクウェアだったのか。


そして、正面の2人がメインキャラのトムとマイム。妖精かな。



お出かけ大好き  みみみのごはん

…いや、おばちゃんかな(笑)


足太い&ほうれい線…。(笑えない…)



入っていきなり出迎えてくれた、なんと一回1000円のガチャ.。

お出かけ大好き  みみみのごはん


もちろん、大当たりのカプセルには当たりの紙が入っていて、DSやらルイヴィトンと引き換えて頂けるのでしょうが、気になるのはハズレ。

ハズレの物は、カプセルの中に納まっているらしいんですよ。

えええ、そんな小さくて1000円くらいの価値があるものってなんだろう…。

誰かやらないかなーって近くで張っていたのですが、みんな指差して笑うだけで誰も近くにも寄らない。


…私?そんな勇気を持ち合わせていませーん。



園内に入ろうとすると、急にスコールのような強い雨。

テント状になっているエントランスから出られません。


ちょうど、メインキャラクターであるトムとマイムのショーがあるというので、それを見てから出かけることに。




お出かけ大好き  みみみのごはん


しかし、時間になっても始まらない。

…あれ?


すると案内が流れ、雨天の為、ショーは中止とのこと。

がっかりしていると、なんとみんなの所にトムとマイムが遊びに来るよ!というではありませんか。


わはは。うれしいな。




お出かけ大好き  みみみのごはん


おー!来た来た!


まずはトム。


お出かけ大好き  みみみのごはん


はしゃいでおります。


そして、カメラを向けている私に気づいて、ポーズをとってくれました。



お出かけ大好き  みみみのごはん

ありがとー!トム!


そして、もう一人のおばちゃ…いや、マイムはっと。


いたいた!



お出かけ大好き  みみみのごはん


…あれ?


そして、やっぱりカメラに気づいてポーズを!


お出かけ大好き  みみみのごはん


べ、別人すぎる!!



お出かけ大好き  みみみのごはん    お出かけ大好き  みみみのごはん


ゆるすぎるぞ!!

これこそ、「本当のゆるキャラ」じゃないですか。


…ま、そういうの、好きですけどね。(笑)



お出かけ大好き  みみみのごはん


ところで、そもそも東武ワールドスクウェアとは何でしょう。


ーパンフレットより抜粋ー


東武ワールドスクウェアは、世界の有名な建築物や遺跡などを1/25の縮尺で再現した世界建築博物館ともいえるテーマパークです。


園内にはユネスコ世界文化遺産に登録されている45物件を含め、21ヶ国102点の建造物が精巧に再現されているとともに、世界の人々の生活も身近に感じられます。

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*



つまり、世界の有名な建物などのミニチュアが並んでいる…というわけです。

と聞くと、何かつまらなそうでしょ?

実は私もココだけの話し、テレビでCMを見るたびに「一生行かないな」と思っていたんですよね…。


ここで大事なのが、1/25の縮尺ということ。

これから出てくる建物はすべてミニチュアなのですが、全部1/25なんですよね。

つまり、ミニチュアなりに大きさを比べられるという事です。



…伝わったかなぁ。と、とにかく、行ってみましょう!!




まずは、現代日本ゾーン。




国会議事堂


お出かけ大好き  みみみのごはん


ここの特徴は、ちゃんとミニチュアの人間もいること。

そして、いろいろな衣装やポーズで、その雰囲気を出していることです。


お出かけ大好き  みみみのごはん


カメラマンに警備の人、総理大臣っぽい人にSPっぽい人…。

小さな世界にちゃんとドラマがあるみたいです。



次は東京駅です。


お出かけ大好き  みみみのごはん


うわっ。

何か人がたくさんいる!!


お出かけ大好き  みみみのごはん




お出かけ大好き  みみみのごはん


お出かけ大好き  みみみのごはん


東京駅の建物の後ろにはちゃんと駅のホーム。

新幹線や中央線が動いています。

その後ろのビルまで再現してあってすごいです。


あれ、このミニチュア東京駅…。

おそらく相当前に作ったはずですが…



今、まさに復原工事をしている初代の東京駅と同じじゃないですか。


2012.4撮影


お出かけ大好き  みみみのごはん


お出かけ大好き  みみみのごはん


もう一度ミニチュア東京駅。


お出かけ大好き  みみみのごはん


おお!


先を読んでいたのか、偶然なのかわからないけどすごい。

楽しくなってきましたよ。


そして、何よりも目に飛び込んでくるのが、こちら!


お出かけ大好き  みみみのごはん

スカイツリーです!!


ちょっと暗くてわかりづらいですが、下にいる親子連れと大きさを比べてみて下さい。

634メートルだと、1/25にしても、こんなに高いんです!!


そして、真下から見上げてみました!


こちらミニスカイツリー。

お出かけ大好き  みみみのごはん


そして、ほぼ同じアングルの本物の写真がこちら。


お出かけ大好き  みみみのごはん

同じだ…。


すごすぎ。



ちなみにハトがいたのは、ミニスカイツリー。

お出かけ大好き  みみみのごはん


スカイツリーよりも少し低いけれど、東京タワーだってがんばっていました。


お出かけ大好き  みみみのごはん


女の子と比べると、その大きさがわかりますよね。



本当は細かい所をたくさんお見せしたいのですが、それはまたいつか…。



そして、こんな看板が。




お出かけ大好き  みみみのごはん


ここから急にアメリカになります(笑)



お約束の自由の女神。


お出かけ大好き  みみみのごはん


そして、9.11で失われてしまったワールドトレードセンター。



お出かけ大好き  みみみのごはん


ここではまだ姿を見ることができます。

(プレートに2001年9月11日にテロ行為により残念ながら倒壊した旨が書かれています。)



ここでは、街で起こっている小さな出来事を想像しながら見るのが楽しい!


お出かけ大好き  みみみのごはん


Happy Wedding!


お出かけ大好き  みみみのごはん


巨人現る。


お出かけ大好き  みみみのごはん


銀行強盗だー!

お出かけ大好き  みみみのごはん


お出かけ大好き  みみみのごはん

楽しいなぁ~。


じっくり見ていると、何時間あっても足りない感じです。

これは好き嫌いが分かれるテーマパークでしょうね。


アメリカの次はどこかな?


お!


1/1のラクダの後ろにあるのは、ピラミッド!!

エジプトですね!!


お出かけ大好き  みみみのごはん



お出かけ大好き  みみみのごはん

私、エジプトへ行ってきました!



お出かけ大好き  みみみのごはん


でも、気を付けないと…


お出かけ大好き  みみみのごはん


エンパイアステートビルやエッフェル塔が同居する、カオスな感じになります…。




キャラバン隊が砂漠を行きます。


お出かけ大好き  みみみのごはん



お出かけ大好き  みみみのごはん


これまたどこかで一度は見たことのある…。


お出かけ大好き  みみみのごはん


アブ・シンベル大神殿というのだそうですね。




いやいや、この調子ではとても終われそうもないので、スピードアップします。



パルテノン神殿 (ギリシャ)


お出かけ大好き  みみみのごはん


バッキンガム宮殿(イギリス)

お出かけ大好き  みみみのごはん


ワールドスクウェアでは、プレイカードというのを売っていまして。

一部の展示では、そのプレイカードを入れると動くのです。


私は買いませんでしたが、ちょうど他の方がプレイカードを入れていたので、一緒に見せて頂きました。


衛兵の交代の儀式。

まあ、なんというか…。

いやいや、ゆるい所が良い所なわけです。


短い動画に撮りましたので、ぜひご覧くださいませ。


こちらからどうぞ  ⇒  http://www.youtube.com/watch?v=CI9EyyIJgZk


まま、苦笑いのまま次へ進みます。



エッフェル塔(フランス)


お出かけ大好き  みみみのごはん



お出かけ大好き  みみみのごはん


出来ることなら、地面に這いつくばって撮りたい衝動にかられます(笑)

そうしたら、もっともっと雰囲気がお伝えできるのに…。



サグラダ・ファミリア (スペイン)


お出かけ大好き  みみみのごはん



お出かけ大好き  みみみのごはん



お出かけ大好き  みみみのごはん



サン・ピエトロ大聖堂(バチカン)




お出かけ大好き  みみみのごはん


凄すぎる…。



そして、いよいよアジアゾーンへ。



故宮(中国)


お出かけ大好き  みみみのごはん



景福宮 勤政殿 (韓国)


お出かけ大好き  みみみのごはん



お出かけ大好き  みみみのごはん


万里の長城(中国)

お出かけ大好き  みみみのごはん


見えにくいですが、西遊記のメンバーがいますね(笑)


お出かけ大好き  みみみのごはん



そして日本。




厳島神社(広島)


お出かけ大好き  みみみのごはん


鹿苑寺金閣(京都)


お出かけ大好き  みみみのごはん


東武特急スペーシアが走ります…って、あれ?どこかで見たような。


お出かけ大好き  みみみのごはん


カールおじさんだ!!


お出かけ大好き  みみみのごはん



だいぶ長くなりました。


皆様もお疲れの事と思います。



スカイツリーもすっかり靄の中ですし…。


お出かけ大好き  みみみのごはん


この後は、鬼怒川温泉駅まで戻りまして、スペーシアで浅草まで帰ったわけですが、そのあたりはまた機会がありましたらご紹介したいと思います。


最後までお付き合い頂きまして、ありがとうございました。





ランキングに参加しています。下の緑のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ

にほんブログ村





アメーバピグの部活「ピグムービー制作委員会」から生まれたソロ☆プロジェクト。

ちょっぴり元気が出るショートムービーができました。  
お出かけ大好き  みみみのごはん
赤い風船は、アメーバピグの中のアイテムで、買う事によって被災地に募金ができるというものでした。(現在は終了)

たくさんのピグたち(人々)が、赤い風船を飛ばす姿は、とても感動的でした。

            

いま、がんばっているあなたへ。

みんなから、赤い風船ともに「ファイト!」の言葉を送ります。


大丈夫 一人じゃないよ!


こちらからタイトルクリックで、4分弱のショートムービーが見られます。

ぜひご覧下さいませ。



    ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
Radio ラジオ  -勇気をくれたことば-」



ピグでオリジナルのムービー作ってます。バナーをリック!⇒   .