祝 オープンを記念して、東京スカイツリーを作ってみました…リベンジ。 | お出かけ大好き  みみみのごはん

お出かけ大好き  みみみのごはん

東京近郊の食いしん坊なお出かけブログです。
※現在は、お出かけブログと日々の小さな楽しみを見つけるブログを書いています。

いよいよ5月22日に東京スカイツリーはオープンとなります。

おめでとうございます!!


さて、長く私のブログを見て下さっている方には、かなりの衝撃と共に印象に残っているはずのこちらの記事。



お出かけ大好き  みみみのごはん



「祝 完成!記念にスカイツリーを作ったら、何か残念な感じになりました」

コチラ   ⇒    http://ameblo.jp/mimimisuke/day-20120301.html



何しろ完成品が残念すぎて、ちょっと落ち込みました…。

そして、いつかリベンジを!と心に誓ったのでした。


実行に移せないまま、ついにオープンの日。

これはなんとかしなくては…ということで、今日はリベンジしたいと思います!!




そこで、用意したのがこちら!



お出かけ大好き  みみみのごはん


今回は、見た目をいかにスカイツリーっぽくするか、という事をテーマにつくってみたいと思います。


待ってろよ!スカツリっ!!




大量のホットケーキミックスを、卵や牛乳1リットルなどで溶きました。


お出かけ大好き  みみみのごはん



お出かけ大好き  みみみのごはん


焼いて、焼いて、焼きまくります!!




お出かけ大好き  みみみのごはん


気になるのは、真中が少し盛り上がっていること。

でも、なんとかなるでしょ。



焼きがあまいのに、無理にひっくり返して大失敗…。

これでは積み重ねられません…。


お出かけ大好き  みみみのごはん



それでも、大きさを変えたりしながら、焼き続けることなんと1時間!!


お出かけ大好き  みみみのごはん


やっと、タネが残り少しになりました。

ここまで長かったー!


お出かけ大好き  みみみのごはん



そして、スカイツリーのような計算された工法…ではなく、雰囲気で「杭」を打ちます。

杭は、スパゲティ。


お出かけ大好き  みみみのごはん



壁紙の事とかは、気になさらないで下さい(笑)


お出かけ大好き  みみみのごはん



ちょっと積み重なると、地盤が緩いので、ぐわーんと傾いてしまうのです。


何度も積んでは崩れ、またやり直し…これは、NHKならドキュメンタリーにして頂けるでしょうか(笑)

その時のナレーションはぜひ、田口トモロヲさんでお願いします。


そしてそして、いよいよ出来上がりました!



みみケーキツリーです!!







お出かけ大好き  みみみのごはん


なんかクネクネしてる…。




でも、ものすごくがんばったので、こんなふうに作ってみました。





お出かけ大好き  みみみのごはん


ポスターに使ってくださーい(笑)


というわけで、東京スカイツリーのオープンをお祝いした今回の企画いかがでしたか?

前回のリベンジはできたのでしょうか。



今回も前回同様、全力でスカイツリーを作らせていただきました。


皆様とご一緒に、スカイツリーのオープンを祝えてうれしいです。






でも、油断すると…



あわわわ、倒壊する!!


お出かけ大好き  みみみのごはん


これからしばらくは、おなかがすいたらホットケーキという、貴婦人のような生活です…。


ホットケーキのおいしい食べ方を教えてください。

心より、お待ちしています。



最後までお付き合い頂きまして ありがとうございました。



ランキングに参加しています。下の緑のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ

にほんブログ村





アメーバピグの部活「ピグムービー制作委員会」から生まれたソロ☆プロジェクト。

ちょっぴり元気が出るショートムービーができました。  
お出かけ大好き  みみみのごはん
赤い風船は、アメーバピグの中のアイテムで、買う事によって被災地に募金ができるというものでした。(現在は終了)

たくさんのピグたち(人々)が、赤い風船を飛ばす姿は、とても感動的でした。

            

いま、がんばっているあなたへ。

みんなから、赤い風船ともに「ファイト!」の言葉を送ります。


大丈夫 一人じゃないよ!


こちらからタイトルクリックで、4分弱のショートムービーが見られます。

ぜひご覧下さいませ。



    ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
Radio ラジオ  -勇気をくれたことば-」



ピグでオリジナルのムービー作ってます。バナーをリック!⇒