長瀬智也さん、石原さとみさんのCMでおなじみのブリジストン「TAIYA CAFE タイヤカフェ」が、期間限定で六本木ヒルズにオープン!というので、さっそく土砂降りの中行ってきました。
場所は、六本木ヒルズ ヒルズカフェ/スペース です。
私は、以前「まねきねこダックカフェ 」に来て以来の2回目。
11時30分くらいに到着したら、すでに5~6組待っていました。
この悪天候なのに、みんな来るのね…←私もですけれど。
タイヤカフェとは、ブリジストンのCMの中に出てくる架空のカフェの事。
タイヤを心から愛する長瀬マスターと、お客様のキュートな石原さとみさん。
タイヤにアツすぎるマスターに、だんだんさとみさんが引きずられていってるのが気にかかります(笑)
今回は、その撮影に使われたタイヤカフェを忠実に再現してあるのだとか。
あー、早く店内を散策したい…!!
ディスプレイに心を奪われたり…
ショーケースの中のタイヤロールケーキにギョッとしたり…。
そうこうしているうちに30分くらいで幸い席につくことができました。
店内はこんな感じ。
もちろん通常メニューもありますが。
期間限定の方を頂きます。
注文したメニューが届くまで、さっそくカフェを散策。
マドラーもタイヤ。
インテリアも本も、とにかくタイヤ。
よーく見ると…
壁のフックも
ドアベルも
ドアノブも、ぜーんぶタイヤ!!
タイヤがずらっと並んでいる、このベルトみたいのは何でしょう?
タイヤ柄のカップ&ソーサーの向こう側に…なんだ??
マスター自慢のカメラ。
…おいおい。
注文品がやってきましたー!
マグに入ったタイヤコーヒー。
TAIYA CAFEバーガーは、ボリューム満点!
とにかく、ポテトが多い!!
うれしいけど、ちょっと飽きたかも…。
単品で1200円のバーガーですが、11:00から15:00まではランチタイムでコーヒーつきで1000円!!
大満足です。
どうやって食べるか、しばし考えましたよ。
おいしかったです。
ごちそうさまでした。
ロールケーキ、ドーナツ、パフェは、一日の限定数が決まっているようなので、どうぞお早めに。
スタッフの女性がとってもキュートでかつオトコマエだったので、お願いして撮らせていただきました。
もちろん、ループタイはタイヤ。
タイだけに…(汗)
快く応じて下さって、ありがとうございました!
セットの方は、スツールまでタイヤ!!
かわいいな、タイヤカフェ。
写真撮影をして、アンケートに答えるとオリジナルグッズがもらえます。
プレゼントは、クリアファイル、トートバッグ、コースターなどなどです。
どれもオリジナルの貴重なグッズですね。
ちなみに、ドーナツ、パフェ、タイヤケーキのレシピも頂けます。
ABCクッキングスタジオと組んでいるらしい。
…さすがだ。
CMの世界にどっぷりと浸かれる「TAIYA CAFE」は
5月6日(日)までの短い期間限定です。
急いでー!!
くわしくは、公式サイトからどうぞ ⇒ http://www.bridgestone.co.jp/sc/taiyacafe/
最後までお付き合い頂きまして、ありがとうございました。
ランキングに参加しています。下の緑のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!
にほんブログ村
アメーバピグの部活「ピグムービー制作委員会」から生まれたソロ☆プロジェクト。
ちょっぴり元気が出るショートムービーができました。
赤い風船は、アメーバピグの中のアイテムで、買う事によって被災地に募金ができるというものでした。(現在は終了)
たくさんのピグたち(人々)が、赤い風船を飛ばす姿は、とても感動的でした。
みんなから、赤い風船ともに「ファイト!」の言葉を送ります。
大丈夫 一人じゃないよ!
こちらからタイトルクリックで、4分弱のショートムービーが見られます。
ぜひご覧下さいませ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
Radio ラジオ -勇気をくれたことば-」