4月14日に表参道ヒルズに話題のお店がオープンしました。
この、ちょっとイラッとする感じの牛(笑)が目印のアメリカのアイスクリーム屋さん。
BEN&JERRY'S ベンアンドジェリーズです。
世界27か国に800店舗以上があるという、超有名どころらしいです。
そんなお店が日本に初上陸!
それは行ってみなくちゃ。
オープンから5日。
平日のお昼前でしたが、やはり少々の行列がありました。
だいたい5組くらいだったでしょうか。
スタッフの方々が数人いて、列を整理したりメニューを配ったり、そのあと注文をとったりしていました。
そのメニューがこちら。
メニューの感じがかわいくて、いかにもアメリカっぽいです。
後ろに並んでいた女子高生たちは大興奮。
そうそう、このメニューはアメリカと同じもののようで、日本限定の味は抹茶やジンジャー味のものが2種類ほどありました。
ちなみに、お値段はこんな感じです。
シングル360円~とまあまあかな。
思わずニヤリとしたのは、裏面のアイスクリームケーキ。
これはすごい。もしかして、日本用におとなしめに作ったのかもしれないけど、やっぱりアメリカン(笑)
待つこと10分くらいでしょうか。
いよいよ店内へ。
いろいろなグッズも売られていましたが、みんなアイスに夢中で、あまり気に留めている人はいませんでした。
トートバッグほしかったな。
とっても狭い店内。
こちらのアイスの特徴は、「チャンク」と言われる、ごろごろと大きめの具が入っているところ。
たとえば、チョコレートやブラウニーもごろごろとはいっているらしいです。
外で注文を決めて紙に書いてくれるので、それを渡すだけで簡単です。
お店に入って右手に、小さいながらイートインスペースがあります。
ちょっとわかりづらいですが、探してみて下さいね。
イートインスペースも、これまたかなり狭いですが、インテリアがかわいいです。
ライトになっているのは、ミルクの瓶をモチーフにしたもの。
では、さっそくアイスクリームを頂きましょう!
私が注文したのは、チェリーガルシアとベイクドアラスカ。
えっと…白いのがベイクドアラスカ。
マシュマロソースとホッキョクグマ型のホワイトチョコ入りと。
ん?
かき混ぜてみたら、ちゃんと入ってました。
白いアイスに白くまですから、わかりにくいですよね。
ほじほじして、トップにのせてみました。
1スクープで4~5個くらい白くまが入っていたでしょうか。
アイスの方は、ちょっと甘めのバニラアイス。
マシュマロソース?のおかげか白くまのおかげか、しっかり甘いです。
もうひとつのチェリーガルシアは、チェリーのシロップ漬けが入り、ビターなチョコレートがポリポリと食べられるくらい入ってました。
ええと、味ですか。
うーん。
あくまで私の個人的な感想ですが…。
意外と普通。
確かに具のチョコレートなどは大き目だったけれど、びっくりするほどじゃないし。
お味も、特にものすごーくおいしい!とは思いませんでした。
もちろん、お味に関してはお好みですから…。
インテリアやパッケージなどのかわいらしさは、さすがです。
これからあちこちに店舗ができるかもしれませんね。
こちらの会社は、材料にフェアトレードの品を使うとか、廃棄物についても考えるとか、いろいろな取り組みをしているようです。
臆することなくそれを前面に出してくるあたりも、やはりアメリカっぽいなと思いました。
もしご興味のある方は、一度訪ねてみて下さい。
BEN&JERRY’Sについては ⇒ http://www.benjerry.jp/
ごちそうさまでした!
ランキングに参加しています。下の緑のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!
にほんブログ村
アメーバピグの部活「ピグムービー制作委員会」から生まれたソロ☆プロジェクト。
ちょっぴり元気が出るショートムービーができました。
赤い風船は、アメーバピグの中のアイテムで、買う事によって被災地に募金ができるというものでした。(現在は終了)
たくさんのピグたち(人々)が、赤い風船を飛ばす姿は、とても感動的でした。
みんなから、赤い風船ともに「ファイト!」の言葉を送ります。
大丈夫 一人じゃないよ!
こちらからタイトルクリックで、4分弱のショートムービーが見られます。
ぜひご覧下さいませ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
Radio ラジオ -勇気をくれたことば-」