それは、目黒川に桜を見に行った時の事でした。
桜は確かに綺麗だけれど、何しろすごい人。
げんなりしていると、橋の手前に見つけた看板。
外でCafe Hidari Pocket とあります。
ここから10メートルとの事、少しここで休憩をしましょう。
確かに10メートルくらい先の駐車場?にその移動式Cafeがありました。
せっかくなので、「桜デザイン カフェラテ 380円」を注文しました。
お願いして、写真を撮らせていただきました。
この狭い中で、作り出された桜デザインのカフェラテとは…
じゃーん!
かわいい!!
ちゃんと桜が咲いていますね。
飲んで、この絵が崩れてしまうのがもったいないな…。
でも、桜の花びらが風に散ってしまうように、ラテアートも消えてしまうから美しいのかも。
…なんてね。
カフェスペースも、小物づかいがとっても素敵。
さりげなくて、けれどちゃんと考えられていて…心も体もほっとする空間でした。
今度は桜の終わった後、静かな中目黒をゆっくり訪ねて、こちらでまた休憩をしたいです。
ごちそうさまでした。
皆さまも、中目黒へ行かれた時にはぜひお立ち寄りくださいませ。。
右のポケットには夢がある…と、昭和の歌姫は歌ったけれど、
平成の左ポケットには何が入っているんでしょうか。
カフェラテが出来上がる間に、聞いてみればよかったな。
出店スケジュールなどくわしくはこちらから ⇒ http://cafehpocket.jugem.jp/
ランキングに参加しています。下の緑のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!
にほんブログ村
アメーバピグの部活「ピグムービー制作委員会」から生まれたソロ☆プロジェクト。
ちょっぴり元気が出るショートムービーができました。
赤い風船は、アメーバピグの中のアイテムで、買う事によって被災地に募金ができるというものでした。(現在は終了)
たくさんのピグたち(人々)が、赤い風船を飛ばす姿は、とても感動的でした。
みんなから、赤い風船ともに「ファイト!」の言葉を送ります。
大丈夫 一人じゃないよ!
こちらからタイトルクリックで、4分弱のショートムービーが見られます。
ぜひご覧下さいませ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
Radio ラジオ -勇気をくれたことば-」