六本木ヒルズ 展望台 東京シティビューは、本当にシティビューでした! | お出かけ大好き  みみみのごはん

お出かけ大好き  みみみのごはん

東京近郊の食いしん坊なお出かけブログです。
※現在は、お出かけブログと日々の小さな楽しみを見つけるブログを書いています。


お出かけ大好き  みみみのごはん


前回は、六本木ヒルズ 東京シティビューで行われている「天空の水族館  スカイアクアリウム」の様子をご紹介しました。


同じ階にあるのが、「東京シティビュー」です。

これはいわゆる「展望室」のようなもので、何と海抜250メートル。

周りにこの高さの建物はないので、ぐるり360度、東京の街を眺めることが出来ます。


それでは、空中散歩に出かけましょう。


※ほとんどの画像が、画像クリックで大きくなります。お試しください。




まず入場するとすぐに見えるのが「東京スカイツリー」


え?見つからないですか?

お出かけ大好き  みみみのごはん


中央のいちばーん奥です。

それではすこし望遠で撮ってみますね。


はい、確認して頂けたでしょうか?

お出かけ大好き  みみみのごはん


そして、もっと近くて、すぐに見つかるのがこちら。


そう、「東京タワー」です。

絵になるのは、やっぱり見慣れたこっちの方ですよね。


お出かけ大好き  みみみのごはん


お出かけ大好き  みみみのごはん


この「東京シティビュー」の素敵な所は、やっぱり高い天井と、大きな窓ではないでしょうか。


ここから見る青空は、本当に綺麗です。


お出かけ大好き  みみみのごはん


ちょっと足元も見てみましょう…


お、校庭には、人の姿が。

サッカーかな?


お出かけ大好き  みみみのごはん


そして、すぐ下のビル。




お出かけ大好き  みみみのごはん


何か、膝がふわっとする感じ。(笑)



そうそう、このフロアには、スムージーやサンドイッチなどが食べられるカフェや、ジェラートやカクテルのラウンジ、東京で一番高い所にあるというレストランなどがあります。


お土産屋さんもあります。

お出かけ大好き  みみみのごはん

ここは、夜景を見ながらカクテルをいただけます。

「マドラウンジ スパイス」。

すてき。



このフロアにはベンチや椅子がたくさんあり、ゆっくり休憩できますが、ペットボトル飲料などは置いてないようなので、お子様連れの方などは持参した方が安心かもしれません。



さて、何度も見ているここからの景色ですが、今回は少しだけ趣が違います。

それは、やはり「スカイアクアリウム」のイメージで置かれた水槽。


クマノミごしの東京タワーが見られます。



お出かけ大好き  みみみのごはん


まあ、理屈はそうなんですけど、私の技術がついていきません…。



なんだこれは。

お出かけ大好き  みみみのごはん


どうしたらいいんですかーー??

お出かけ大好き  みみみのごはん




こ、これで限界です…。

お出かけ大好き  みみみのごはん


ふぅ…。


もし行かれましたら、ぜひ素敵な写真撮ってくださいね(苦笑)



お出かけ大好き  みみみのごはん


時間とともに、影や雲が動いていくのが楽しくて、いつまでも飽きずに見てしまいます。



お出かけ大好き  みみみのごはん


基本、高所恐怖症で、はしごや脚立はダメな人ですが、これくらい高くなるともう平気みたいです。


またゆっくり来たいなぁ…。


お出かけ大好き  みみみのごはん


さて、晴天に恵まれて、とっても綺麗だった「東京シティビュー」からの景色、いかがでしたか?


ここで+300円で「スカイデッキ」(屋上)へ出ることが出来ます

東京シティビューとはまた一味違った、風を感じる空間です。

こちらもおすすめですよ。


なお、スカイデッキは強風など荒天の場合、公開しないこともありますのでご確認くださいませ。



最後までお付き合いいただきまして、ありがとうございました。






ランキングに参加しています。下の緑のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ

にほんブログ村



アメーバピグの部活「ピグムービー制作委員会」から生まれたソロ☆プロジェクト。

ちょっぴり元気が出るショートムービーができました。  
お出かけ大好き  みみみのごはん
赤い風船は、アメーバピグの中のアイテムで、買う事によって被災地に募金ができるというものでした。(現在は終了)

たくさんのピグたち(人々)が、赤い風船を飛ばす姿は、とても感動的でした。

            

いま、がんばっているあなたへ。

みんなから、赤い風船ともに「ファイト!」の言葉を送ります。


大丈夫 一人じゃないよ!


こちらからタイトルクリックで、4分弱のショートムービーが見られます。

ぜひご覧下さいませ。



    ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
Radio ラジオ  -勇気をくれたことば-」