突然に、「おしゃまんべ物語」と言われても、何のことやらとお思いでしょうが、おススメの品でございます。
かにめし本舗かなやさんの、80年以上続く歴史ある駅弁です。
かにめしは、とてもシンプルな駅弁で、おかずらしいおかずは無いのですが。
お弁当箱の端っこに、ちょこんと入っているのがこの佃煮「おしゃまんべ物語」なんです。
一見すると、海苔の佃煮みたいでしょう?
でも、それがこだわりの佃煮で、中身は わかめ、ひじき、小女子なんです!!
オリジナルでしょう?
いわゆる「ごはんですよ!」とかに比べると、ちょっと甘め。
でも、ご飯がとってもすすみます。
平成17年に「第49回 函館圏優良土産品推奨会」で「函館市長賞」を受賞されたとか。
もし、どこかで見かけたら、ぜひお試しくださいませ。
ランキングに参加しています。下の緑のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!
にほんブログ村
アメーバピグの部活「ピグムービー制作委員会」から生まれたソロ☆プロジェクト。
ちょっぴり元気が出るショートムービーができました。
いま、がんばっているあなたへ。
みんなから、赤い風船ともに「ファイト!」の言葉を送ります。
大丈夫 一人じゃないよ!
こちらからタイトルクリックで、4分弱のショートムービーが見られます。
ぜひご覧下さいませ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓