「大好きなチューリップに囲まれて、メルヘンな気持ちになりました!」
先日、私のブログに訪問して下さった y2yoshiさんのブログ を拝見したら、横浜公園のチューリップの記事がありました。
そのチューリップの数と可愛らしさに、心わしづかみです。
横浜公園といえば、横浜スタジアムの足元にある公園ですよね。
どうしても見たくなって、さっそく訪ねてみました!
※ y2yoshiさん、リンクの許可頂きましてありがとうございます!
チューリップまつりは17日に終わってしまいましたが、平日とは思えぬほどの人。
何といっても、チューリップが16万本!!と聞けば、見ずにいられませんよね!
このチューリップは、個人や企業などからの寄付金で購入した球根を市民ボランティアの方々が植えたのだそうです。
自分で球根を植えたチューリップが咲いたら、きっとものすごく愛おしいでしょうね。
では、さっそく見に行きましょう!!
チューリップの絵を描いたら、真っ先に塗る色が黄色と赤じゃないですか?(笑)
こんな大人色のチューリップは、明るい色の花壇を引き締めますね。
お姫様みたいな華やかなピンク色!!
そりゃあ、絵だって描きたくなります。
植える時期がずらしてあるのか、それとも咲く時期が微妙に違うのか、それぞれ開き具合が違います。
だからこそ長く楽しめるんでしょうね。
どこを見ても、チューリップ!何しろ16万本ですから…
花びらの形や花の色だけではなくて、背の高さや
花自体の大きさも違うんですね。
こんなに種類があるなんて…。
一面のチューリップに喜んでいたら
急におばさま達が大勢やってきて…
写真を頼まれる…
いいですよー、ハイ、チーズ!
え?あ…いいですよー!はい、チーズ…。
立派なカメラでチューリップと向かい合う方が多い中、私がよほど呑気に見えたのでしょうか。
写真を頼まれる頼まれる…。
デジカメ時代の何が面倒って、いちいち写真をその場で確認するじゃないですか?
「ちゃんと撮れてます?確認してください」って。
もー、時間のかかること。
そしておばさま達のにぎやかな事…。
あのー、そろそろ許してくださいー!…退散。
やっとチューリップに戻れました(笑)
ギザギザシリーズには、白もありました。
16万本のチューリップ、いかがでしたか?
その愛らしさが、少しは伝わったでしょうか。
チューリップによっては見ごろを過ぎているものもありましたが、まだまだ蕾もたくさんあり、見ごろは続くと思います。
ぜひお時間のある時に、訪ねてみてくださいね。
次回は、横浜公園から歩いて赤レンガ倉庫までのお散歩をお届けする予定です。
ぜひ、次回も見ていただけたらうれしいです。
それでは最後は、私が一番好きだなーと思ったチューリップでお別れです。
最後までお付き合い頂きまして、ありがとうございました。
※ランキングに参加しています。下の緑のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!
私たち、ピグムービー制作委員会の代表作品「PIGG KOI 恋をしたのはピグの向こう側の君」が
まもなく公開1周年を迎えます。
それを記念して、「PIGG KOI 検定」を行う事になりました!!
詳しくは、「ピグムービー制作委員会☆公式ブログ 」をご覧下さいませ。
アメーバピグの部活「ピグムービー制作委員会」から生まれたソロ☆プロジェクト。
ちょっぴり元気が出るショートムービーができました。
いま、がんばっているあなたへ。
みんなから、赤い風船ともに「ファイト!」の言葉を送ります。
大丈夫 一人じゃないよ!
こちらからタイトルクリックで、4分弱のショートムービーが見られます。
ぜひご覧下さいませ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓