緊急企画!東北新幹線 はやぶさに乗っちゃいました!! | お出かけ大好き  みみみのごはん

お出かけ大好き  みみみのごはん

東京近郊の食いしん坊なお出かけブログです。
※現在は、お出かけブログと日々の小さな楽しみを見つけるブログを書いています。

        「はやぶさに乗って、着いたのは雪国?」


お出かけ大好き  みみみのごはん   お出かけ大好き  みみみのごはん

※予定を変更しまして、緊急企画をお届けします。


東北新幹線 E5系「はやぶさ」が、3月5日にいよいよデビューしましたね。

ニュースなどでご覧になった方も多かったのではないでしょうか。


私も、はやぶさに乗りたい!!

でも、青森への旅から戻って、まだ1ヶ月ちょっと

そんなにすぐには行けないですよね…。


なら、はやぶさだけ乗っちゃいましょう!


お出かけ大好き  みみみのごはん

ただし、次の停車駅の「大宮」までですけど…。


さっそくえきねっとで調べてみると、明日のはやぶさに空席が。

早速予約。

さあ、乗りますよ!!!

お出かけ大好き  みみみのごはん


東京駅は、すっかり「はやぶさ」で浮かれていました。

そりゃそうですよね。

私だって、浮かれてここまで来ちゃったわけですし…。


お出かけ大好き  みみみのごはん   お出かけ大好き  みみみのごはん

右の写真は、空気で膨らむ「はやぶさ」。

こんなの写真撮っているのは私だけ。ええ、恥ずかしくなんてないですわ。

恥じらいなんて、津軽海峡に置いてきましたよ!!

お出かけ大好き  みみみのごはん   お出かけ大好き  みみみのごはん

少し早めに、ホームに入ってみました。

まだホームには、一つ前の「あさま」(長野新幹線)が止まっています。

右側の赤いおねえさんたちは、車内清掃の皆様。


とりあえず、練習。(笑)

右は「あさま」。左は?うーん、上越新幹線でしょうかね?

お出かけ大好き  みみみのごはん


この日、東京は朝から激しい雨。

そして、この頃から、少しずつ雪に変わってきました。


おお、「はやぶさ」が入線です!!


とたんに、どこからかカメラを持った人やら、携帯を構えた人々が次々集まってきました。

そして、それと同時に、駅員と警備の方々がどんどんやってきました。

お出かけ大好き  みみみのごはん   お出かけ大好き  みみみのごはん

おおおおお、何だかかっこいい!!

お出かけ大好き  みみみのごはん


でも、ロングノーズと言われるだけあって、あまり近くに寄ると…。


お出かけ大好き  みみみのごはん


全く収まりきらないことに。

でも、ダックスみたいな感じでかわいいです。(笑)

お出かけ大好き  みみみのごはん

あ、そうだ!私もこれに乗るんだった!!急いで戻らなきゃ!


お出かけ大好き  みみみのごはん   お出かけ大好き  みみみのごはん
撮影しまくる人々や、何やら東京消防庁のポスター撮りなどでホームはぐっちゃぐちゃ。


みんなが撮りたがっていたのはコレ。

新幹線初のファーストクラスっていうアレですよアレ。

「グランクラス」


お出かけ大好き  みみみのごはん   お出かけ大好き  みみみのごはん

びよよーんと伸びた棒は、可動式読書灯だそうです。

専任のアテンダントさんが、あたふたと準備中。


ああ、私も走ります!!どどど・・・

お出かけ大好き  みみみのごはん   お出かけ大好き  みみみのごはん

ふー、間に合いました。

何しろ、入線から出発までは、10分くらいですから。走りましたよー。


お出かけ大好き  みみみのごはん

乗車時間24分ですから、走り始めたらすぐに駅弁(笑)

はやぶさランチボックスです。ま、お子様ランチですね。 

もぐもぐ…ごちそうさまー。


そして、一息つく暇も無く、大宮到着です。

ふー。さすが一駅、あっという間ですわ。

お出かけ大好き  みみみのごはん   お出かけ大好き  みみみのごはん

デッキの様子は、あまり他の新幹線とは変わりない様な。

緑のカード電話が何だか新鮮なのでした。


そして大宮到着ともに、また走ります。

最後にはやぶさの姿を収めるためです。

お出かけ大好き  みみみのごはん


後姿ではありましたが、大宮の方が人も少ないし、柵も無いし、撮りやすかったです。

ばいばい、はやぶさ!今度は新青森までちゃんと乗るからね!!待っててね!



さて、はやぶさとバイバイしたのが10時。

これからどうしましょう?

少し大宮の街を散歩するつもりだったのですが、何しろ外は雪!!

ならば、また少し電車に乗ってみましょうか。



お出かけ大好き  みみみのごはん   お出かけ大好き  みみみのごはん

大宮駅も、はやぶさで浮かれていました。

お出かけ大好き  みみみのごはん


そして、次に向かったのはこちら。

お出かけ大好き  みみみのごはん   お出かけ大好き  みみみのごはん

埼玉新都市交通伊奈線  通称「ニューシャトル」です。

大宮と内宿間を結ぶ、新交通システムなんだそうで。

すいません、今日まで知りませんでした…。


そして、このニューシャトル、次の駅が…そう、「鉄道博物館」駅なんです!!

お、ニューシャトルが来ました。


お出かけ大好き  みみみのごはん   お出かけ大好き  みみみのごはん

JRの車庫でしょうか。あれ?あんな湘南色の電車あったかしら?お出かけ大好き  みみみのごはん


そして、数分で到着ーっ!


お出かけ大好き  みみみのごはん   お出かけ大好き  みみみのごはん

そして、鉄道博物館。

お出かけ大好き  みみみのごはん



お出かけ大好き  みみみのごはん   お出かけ大好き  みみみのごはん

様々な汽車の動輪が置いてありました。

否が応でも、鉄道気分が盛り上がりますね。

お出かけ大好き  みみみのごはん



お出かけ大好き  みみみのごはん   お出かけ大好き  みみみのごはん

これが人気のシュミレータですね。すでに予約で一杯らしいです。

そして、本日悪天候により、ミニ列車は中止です。


お出かけ大好き  みみみのごはん   お出かけ大好き  みみみのごはん

さすが鉄道博物館、自動改札で入館みたいです。

お出かけ大好き  みみみのごはん   お出かけ大好き  みみみのごはん

あ、大変申し訳ございませんが、今日は鉄博へは入館しません。

ホント、すいません。

友人と一緒に行く約束をしていまして…なので、今回はご容赦を。


床には、開業当時からの東北新幹線の時刻表が。

お出かけ大好き  みみみのごはん


さて、3月5日にデビューした「はやぶさ」への乗車を中心にお届けしましたが、いかがでしたか?


それでは最後は、浮かれる大宮駅で見つけたアレでお別れです。



お出かけ大好き  みみみのごはん


この期に及んで、顔出し看板とは…。

いらした時には、ぜひ顔を出していって下さいませ。


最後までお付き合い頂きまして、ありがとうございました。


※※ランキングに参加しています。下のボタンを押して頂けると明日からまたがんばれます※※



にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ
にほんブログ村