アンデルセンのパンダ食パン食べました!!~上野にパンダがやってきた! | お出かけ大好き  みみみのごはん

お出かけ大好き  みみみのごはん

東京近郊の食いしん坊なお出かけブログです。
※現在は、お出かけブログと日々の小さな楽しみを見つけるブログを書いています。

先日、上野にいよいよパンダがやってきました。


お出かけ大好き  みみみのごはん   お出かけ大好き  みみみのごはん

その浮かれっぷりは、すでにブログでご紹介しましたが 、その時に一緒に浮かれて買った「パンダ食パン」と「あんパンダ」。

お出かけ大好き  みみみのごはん

さっそく食べてみました。


まずは、あんパンダ



お出かけ大好き  みみみのごはん → お出かけ大好き  みみみのごはん

えー、焼き立てを持ち歩いた結果、若干別物になっておりますが。

かわいいパンダですが、躊躇せずに真っ二つにさせて頂きました。

あれ?


お出かけ大好き  みみみのごはん   お出かけ大好き  みみみのごはん

何か、餡すくなっ。

まあ、見えない部分に偏ってしまったのでしょう。


え?味?

…普通のあんぱんです。(笑)

確かにパンはふわふわで、とってもおいしいですけれど…。ちょっと1個189円は高いかな。

まあ、おまんじゅう感覚で上野土産ということで。


そして、いよいよ、パンダ食パン!!

これは期待大です!


お出かけ大好き  みみみのごはん   お出かけ大好き  みみみのごはん

長さは20センチ弱でしょうか。

皆様が想像する、パウンドケーキくらいの大きさを考えて頂けるといいと思います。


すでに生地が2色になっていますよね。

この茶色が濃い部分が目かなぁ…。

では、切ります!!





お出かけ大好き  みみみのごはん


えええ?

なんか、怒ってる!!

しかも、パンダ要素が薄い…。


きっと何かの間違いでしょう!逆側も耳を落としてみます。






お出かけ大好き  みみみのごはん

ええええ?

今度は、泣いてる!!

ますますパンダ要素が薄い…。



お出かけ大好き  みみみのごはん


これ、1本840円。

見た目勝負のはずなのに、こんなにパンダ要素が薄いんじゃ、話にならないでしょう!!!!


でも、これが最後のチャンス!と、ど真ん中で切ってみました。


すると!!





お出かけ大好き  みみみのごはん

おおお!


お出かけ大好き  みみみのごはん


パンダちゃん、登場!!


行列に並んでいる時に、お店の方に質問した人がいました。

「こんな小さいのに、何で840円もするの?」


お店の方は、「パンダの顔にするのがとても難しくて、1個仕込むのにすごく時間がかかるんです。なので、他のパンよりも人件費がかかってるんです…」


その時は、「とか何とか言っちゃって、パンダ効果で大もうけとか思ってるんじゃないの?」なんて邪悪な心を持っていたのですが…。

これを見たら妙に納得。


お店のサイトを見たら、11に分けた生地を入れて作ると書いてありました。


お味も、ほんのり甘いチョコ味の生地がふわふわでおいしかったです。

お土産にもらったら、めちゃくちゃうれしいなぁって思いました。


高いけど、デイリーなものでなく、お土産ならとっても楽しくていいなぁって思ったのでした。



※※ランキングに参加しています。下のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ
にほんブログ村