小3&4歳の子を育てています。

知育が大好きすぎて、オタクです。

 

おうち知育辞典というWEBサイトを運営してます。

 

2020年Amebaオフィシャルブロガーに選んでもらいました♡感謝!

↓↓↓

フォローしてね!

 
 
 
子供新聞はじめるなら
 
最初は絶対に
読売がイチオシなんだけど...
 
 
 
我が家も3年以上購読中だよ↓
 
迷ってた人
後回しにしてた人が
 
いたら、今だと思う!OK
 
 
7/31まで
ポケモンドリル2冊
もらえるんだってー!


※画像は公式サイトより引用

 

 

熟語大辞典ドリル2冊のときもあったけど

今回は、四字熟語ドリル2冊。

 

 

これ、まじでズルくて!!!!

 

 

私が申し込んだときなんて

ただのポーチみたいな

やつだったよ爆笑(何度でもディスる)

 


四字熟語ドリル2冊の方が絶対使える。

羨ましすぎる。

 

 

ドリルの方が

知育をがんばるおうちとしては

うれしいよねえええ赤ちゃんぴえん

 

 

中身も、めっちゃよさげ。



ポケモンの説明見ながら

勝手に覚えられそうな感じ赤ちゃんぴえんキラキラ

 

 

子供新聞って

月550円(税込)だから

全然安いんだよね。

 

 

なのに、ためらうのわかるよ、わかる、、、。

 

 

うちも、ずっとためらってたから爆笑

 

 

でも、エイヤって始めてみたら

意外と続けられてるのでおすすめですニコニコ

 

 

読売が子供に

いちおしな理由はこれ↓

https://chiiku-mama.com/kodomo-newspaper

 

 


どうせ子供新聞始めるなら、
絶対に四字熟語ドリルもらえるときに、

始めた方がいいです。


ポーチとか、いらんでしょ?w

みんな、わたしの二の舞にならないように笑い泣き

 

 
 
\よかったらぜひ~!/
フォローしてね
 
↓無料でもらえるDVDがすごい豪華だった↓

 
年齢別の知育
 
 
 
知育の質問、相談、リクエスト
公式LINEで受けてます。
気軽に連絡どうぞ~♡
 

 

おすすめの
絵本やおもちゃ、教材など紹介しています。