ひらめきアラサーワーママ

👱🏾‍♂️穏やか筋肉パパ

ぶーグレーゾーンおっとり長男6才

怒り超絶パワフルthe次男4才

ドタバタ家族のグチ日記です😂
長男は保育園+週2回療育を経て
普通級+放デイの小学1年生になりました!



時たま顔を出す発達障害感でメンタルが闇堕ちする


……タイトルの通り昇天

特にうちの子はグレーでおっとり系なので

近しい人なら あれ?っと勘付いても

通りすがりの人や、いわゆるその場限りな人には

ほとんどわかんないと思うんです。

長男の特性的なことって。


でも今日はほんのささいなことでプチパニックになってしまい

「ぎゃーーーーーーーーーーーーーーーーー‼️‼️これじゃないーーーーーーーーー‼️‼️‼️‼️‼️‼️どうしよう、なんで、やだ、ぎぃやぁぁぁあああああああああああーーー‼️‼️‼️‼️‼️‼️」となってしまい…

大絶叫大号泣もぅ全く周り見えてない…周りの人たちもドン引きで

突き刺さる視線……


時たま顔を出す発達障害感でメンタルが闇堕ちする昇天


マジでどうでもいいことで

自分の思う通りにいかなかったから

一瞬にして沸点に達する長男にイラついて

強く怒ってまいました。。

普段はそんなにパニックになることってないから…

今回も色々と条件が重なったり、本人の調子もよくはなかったのだろうけど…


時たま顔を出す発達障害感でメンタルが闇堕ちする昇天


これが3才ぐらいまでだったら温かい目で見てもらえたかもしれないけど

それなりに大きさな6才がやると

好奇の目というか…うん…わかる、見ちゃうよね。

びっくりさせて本当にごめんなさい。

でも目を逸らしてくれていいから見ないでほしい悲しいもやもや

私まだ乗り越えてる途中なんです。。悟り開ききれてないんです悲しいもやもやもやもやもやもや


パニックになってる長男に対してもだけど

それに怒ってる私にも

周りからの「うわ〜めっちゃキレてる〜…子育て疲れてんだろな〜…」って

心の声がぜんぶ突き刺さってくる悲しい悲しい悲しい


もちろん子育ては疲れてるし

パニックになってる長男に対して怒ってしまったことも

よくない対応だったと感じでます、反省してる。


でも、そこに至るまで…ブチギレの背景も知ってほしい。

定型っ子でも大変なこといっぱいあると思う。

思うけど、その10000倍報われない子育てしてると思う。。。。。

今日がちょうどダムが溢れた日だった。

昨日だったらギリ受け止められたかも悲しい泣もやもや


今日は次男が運動会を頑張ったから

ご褒美にゲームセンターでマリオカートやりたい!って(ささいなお願いすぎてかわいすぎ案件🥲🩷)

それが台無しになり(ゲーセンでパニックになった)

本当は楽しく一緒にやりたかっただろうに

ちらちらとパニック起こしてる兄とキレてる母の

顔色を伺ってる次男がかわいそうすぎた。。

申し訳なさすぎて涙が出る。。。

きょうだい児ってこうやって空気を読んでいくのかなとか考えてしまった。。


パパはお仕事でいなかったので、

兄弟1人ずつにつくということが出来ず

どっちの対応も満足にしてあげられなくて

未熟な自分が悲しくなります。。


とりあえず家に帰って落ち着いてからしっかり話はした。

でも落ち着いてるその場では話はできるけど

パニックってそんなことじゃないもんね?

たったらパニックにならないもんね?


時たま顔を出す発達障害感でメンタルが闇堕ちする昇天昇天


弟にもごめんねして、そこでも空気を読んで

「(兄泣いちゃったけど)◯◯も泣いちゃうことあるよ〜!」と

ちょっとふざけた感じで言ってくれて

そこでさらに申し訳なくて泣きそうになったけど

必死に笑顔でこらえて3人でぎゅーして、

またご褒美の日にマリカーやろうねと

約束しました泣くうさぎ泣くうさぎ泣くうさぎ


そのあとはケロッと長男も普段通りのおっとり長男に戻り

兄弟で見えない敵と永遠に戦っておりました。。。

(さっきまでのパニックなんやねん…と沸々とやるせなさが募ってきても

さっきダム決壊して水減ったからまだ受け止められます泣き笑いww


ダム決壊する前に少しずつ放水できるよう…

決壊することがないよう上手く

自分のコントロールができるようになりたいです。。。

自分のご機嫌取りのためにポチった。

使い始めてから凄まじい肌荒れが少し良くなってきました!

ビタミンはツナ缶の匂いがするけど

なんか染み込んでる気がする!!!