みいこです![]()
前回のつづきです![]()
使い始めて2ヶ月で壊れてしまったランドセルと
落ち込む我が息子…。
そして、知り合ったばかりの親御さんが
弁償します![]()
といってくださったけれど…
そんなお気になさらずに![]()
と明るく言いたいのに
息子の気持ちは曇り空![]()
どうしたもんかなぁ…と思ったときに
はっと思い出したのが
【6年無料保証サービス】でした![]()
まさかこんなに早く使う日がくるなんて![]()
我が家はキッズアミ公式のオンラインショップで
購入したので6年保証サービスがついていました![]()
電話すると郵送なら1~2週間程度
工房に直接持ってきてもらえるのなら
息子が割った板だけを取り替えるだけなので
なんと即日修理してもらえることに![]()
すんでいるところから少し距離はありましたが、
お友達もそわそわしているだろうし、
さっそく次の日に工房に持って行くことにしました![]()
工房付いて少し15分ほど待ったら
板の交換終了![]()
はやっ
と心の中で思ったのは
いうまでもありません![]()
実はランドセルの底に
革の板みたいなのを入れるように
なっていたのですが
息子がランドセルから教科書をひっくり返して
出すたびに
革の板も外れて紛失する可能性があったので
プラスチック丸出しで使っていました![]()
けどやっぱり革の底板も入れなきゃいけないなぁと
思い直し、帰ってきてから両面テープで
底にくっつけました![]()
無償修理だったこともあり、
相手方の親御さんもにも
気兼ねなく安心してもらえて良かったです![]()
今まで6年保証サービスって
購入者側が安心するためのサービスだと
思っていたのですが、
ランドセル破損の相手側がいる場合にも
安心してね~
と
言えるサービスでもあるんだなと
初めて実感しました![]()
やっぱり保証は大事ですね![]()
![]()
最近は6年保証サービスがついているのが
当たり前になってきていますが、
自然故障のみ対象などの場合も
あるため、
保証はよくチェックしておくのも
いいかもしれません![]()
我が家が購入したランドセルの話![]()











というところも

