小学校の絵本の読み聞かせで感動した一言 | 【性教育は絵本を味方に】とにかく明るい性教育*パンツの教室*インストラクター/いとうみさき

【性教育は絵本を味方に】とにかく明るい性教育*パンツの教室*インストラクター/いとうみさき

世界平和は家族から♡小2男の子、3歳女の子の子育て中。3歳から10歳のお子様を持つお母さまに、おうちでできる性教育を明るく楽しく伝えております!愛知県在住。

ご訪問ありがとうございます!
 
 
【絵本×子育て×性教育】
いとうみさきです☺️
 
 

 

 

 
【プライスレスのありがとう】
 
 
息子が通う小学校で、週に一回
絵本の読み聞かせに行っています☺️
 
 
先日、3年生のクラスに行きました✨
そこには、息子と同じ通学団、学童も一緒の男の子がいて☺️
 
 
その日の晩に、息子から聞いた話で泣きそうになりました😌
 
 
『今日◯◯くんのお母さんが、絵本の読み聞かせに来てくれたよ。お母さんにありがとうって言っておいて😊』
 
 
と言ってくれたそうです。
 
 
今、思い出してもウルウルくるくらい感動して。
 
 
なんか文字にしようとするとこの気持ちがうまく伝わるかわからないのですが。
 
 
ただただ感動して。
 
 
その子の優しさや思いやりの気持ちが、その一言に詰まってるのを感じて。
 
 
私、自分が3年生の時に、同じ境遇になったら、きっとそんなこと言えないと思うんですよね。
 
 
あぁ、読みにきてくれたんだな、くらいで。
 
 
これを聞いて、私の気持ちが伝わったのかな、って、そんな風に感じて☺️
 
 
絵本を通して子どもたちに伝えたいことがあるから。この活動を始めたのですが、一生忘れたくないような、そんな気持ちで満たされています😌✨
 
 
しかも、ママ友に話したら、一緒にやりたい!と言ってくれる仲間ができました🥰この体験をシェアできる人が増えたこと、本当に有り難し🥺
 
 
色々な活動をしてますが、根本は同じ。
 
 
性教育も、絵本の読み聞かせも、エシカル給食も、美容室も、お母さんの会も!全部一緒❣️
 
 
夫には色々やりすぎと叱られますが😂
 
 
中途半端になったり、キャパオーバーで人にご迷惑をおかけすることも多々あるので、本当に反省なのですが、それでも想いに賛同してくれる方がいることに感謝の気持ちを忘れずに進んでいきたいです😌
 
 
最後までお読みいただきありがとうございました🤲