ご訪問ありがとうございます!
【絵本×子育て×性教育】
いとうみさきです☺️
わが家のとうもろこし🌽
🌈お母さんのお弁当パワー🌈
小1息子。初めての個人懇談😊
担任の先生が、頑張っている様子を教えてくれました❣️日々の様子が伝わってきて、とても嬉しかったです🌱
中でも、私がウルウルしてしまったのは。
【給食】の様子を伝えて下さったとき。
うちは、お弁当もちなんです🙆♀️
私がベジタリアンで、子どもたちも同じ食事をしています🌱
なぜベジなのかは、理由があって、子どもたちにも伝えていて。
でも、どこかで「本当はみんなと同じ給食が食べたいかな?」「みんなと違うことで何か支障が出てないかな?」と心配だったことに今日気づきました😌
先生から、
『お友達から、ぼくもお弁当がいいって言われて、すごく嬉しそうでした。みんなに自慢してましたよ。』
と言われて、なんかとっても安心して、ウルウルしてしまいました🤲✨
保育園からなので、お弁当ライフ4年目で、メニューに沿って作ってるのですが、慣れきたからか?私自身はそんなに大変だとは思ってなくて。
でも、そうやって子どもが喜んでくれてると分かって、ほっとしたんだと思います😌✨
お母さんのお弁当パワーは偉大!!
毎日必ず⭐️型の何かを入れています👌
それには秘密が㊙️
お母さんを思い出してもらえるお守りです☺️
子どもに「このお星様に、お母さんのあなたを応援する気持ちが詰まってるからね!食べると元気になるよ!」の声がけもポイントです♪
写真は、ある日のメニュー
シュウマイ🚩🚩🚩
人生で初めて作りました(笑)