友だち関係② | 子育と雑談そして旦那

子育と雑談そして旦那

春から高1長女・中2長男・小6次男
3児のアラフィフ主婦
子育てと雑談をメインにつぶやいています

色んな意味で不器用な次男
そんな次男のクラス、連休明けに席替えがありました
席替え前は担任に相談したA君の隣だったけど、今回はどうかな?と心配していたら、帰ってきて早々次男
子「今日席替えやった。」
私「そうなんや、前の方にしてもらった?」
子「うん、前から2番目。」
私「それならよかったわ。」
子「A君とめっちゃ離れた!」
次男から自分以外の席位置を聞くのは初めてで、改めてA君に対して苦手意識があるんだなと思いました滝汗

担任が配慮してくれたのか、たまたまなのかはわかりませんがA君と離れてよかったと思っていたのに、昨日長男
子「今朝○○(次男)がAに蹴られてた。」
私「どう言うこと?」
子「ちょっと気になって4年の教室を見に行ったら、Aに蹴られてた。」
私「○○(次男)は笑ってた?遊んでる感じ?」
子「いや、笑ってないし嫌がってた。」
私「うっ⁉︎先生おった?ってか見てんと止めに入ってよ!」物申す

子どもの友だち関係で悩むってどこかで他人事やと思ってたけど、めちゃくちゃムズかしいですね真顔

きっとA君はイジメてるつもりはないんやと思うけど、次男は嫌がっている
  • 様子見にするか
  • 再度担任に連絡するか

んーー
様子見にします真顔

アフィリエイトプログラムを利用していますが、個人的に気になった商品や購入してよかった商品を紹介しています。
小6長男の卒業式の日が決まったので衣装を探してます指差し
長女は袴だったんですけど、皆さん準備が早い!ほぼ完売状態で選べませんでした泣き笑い