愛情の等分 | 子育と雑談そして旦那

子育と雑談そして旦那

春から高1長女・中2長男・小6次男
3児のアラフィフ主婦
子育てと雑談をメインにつぶやいています

大前提として
わが子はみんな可愛いです看板持ち
長女初めての子だからか、わたしと性格が似ているからか、気がきくからなのかはわかりませんがずっと特別感があります

次男はもう小4だけど、最後の子どもだからかいまでも赤ちゃん扱いしてしまうほど、ただただ可愛いです

長男...容姿はわたし似の長男...
いま一度言いますが、わが子はみんな可愛いです指差し
でも、今まで長男が1番‼︎と思った瞬間ってあったやろか?なかった気がする知らんぷり

ダントツこの子が1番はないんです、ないんですけど!
今日は長女と気が合うなー指差し
今日の次男は甘えたで可愛いなー目がハート
わたしの中で日々子どもに対する思いが変わっています。
でも、長男に対して今日は長男の日みたいなのがなかった気がします泣き笑い

思えば、長男は赤ちゃんの頃から構う時間が少なかったように思うな不安わたし余裕なし子でした
でも、今年は夏休みに尿道下裂のことで泌尿器科に行ったり、9月は低身長のことで小児科に行ったり2人で行動する機会があり、わたしの中でグッと長男との距離が縮まったように思います指差し

ありゃ...書きとめておきたいことなのに、うまくまとまらないな凝視
要は期間限定だと思うけど、子どもに対する愛情を等分できる時期に入りました飛び出すハート

これってわたしだけ
母親は、兄弟みんなに等しく愛情注げるもんなんでしょうか愛愛愛
わたしだけなら今日のブログ炎上もんですね泣き笑い
スルーしてください


長男の修学旅行は三重県伊勢市でした
長女の時もそうだったけど、ウチの子は誰かにお土産を買うとか頭にないんです
ワザと「ママにお土産ないの?」って聞いてみたら「ここここれ!」と言ってました泣き笑い

こちら1200円とな⁉︎あんぐりたっか!



アフィリエイトプログラムを利用していますが、個人的に気になった商品や購入してよかった商品を紹介しています


昨日SHEINで子ども服を注文しました
夏服を買った時も到着までに時間がかかったんですけど、昨日はお急ぎ便になってたと思うんですが、結果まぁまぁ時間を要します泣き笑い見間違えたんかな?