お疲れ様です。

ミミチャメです。

 

またまた昨年の出来事です。

冬のブランチ札幌月寒です。

 

過去にブランチ札幌月寒へ行った際の記事もあります。

興味のある方はこちらもどうぞニコニコ

(ほぼ水遊びです!)

下矢印下矢印

 

 

 

 

 

 

この日は妻が買い物に行っている間に、水遊び場までの道のりを冒険してきます。

 

ブランチ札幌月寒のライトアップの画像

 

まだ雪が積もっておりませんが、もう少し経つと景色が一変します。

 

床のライトアップとイルミネーションが同時に楽して綺麗です。

 

夜のブランチ札幌月寒の画像

 

ブランチ札幌月寒のトナカイのオブジェの画像

 

トナカイさんが設置されてます。

夏は…なかったと思います。(よく見てませんでした無気力

 

夜のブランチ札幌月寒のイルミネーションの画像

 

秋(ほぼ冬寄り)は空気が澄んでいてとても気持ちいいです。

心なしか風景もクリアに見えますニコニコ

 

冬のブランチ札幌月寒の水遊び場の画像

 

夏に遊んでいた水遊び場です。

さすがに水も出てませんね。

 

冬のブランチ札幌月寒の水遊び場の画像

 

冬のブランチ札幌月寒の水遊び場の画像

 

水遊びの再現中。

 

日が落ちてから行っているので寂しいのもありますが、外の静かさと空気の澄み具合がなんだか…冬が来るんだなぁと感じさせます。

 

ブランチ札幌月寒のイルミネーションの画像

 

ブランチ札幌月寒のイルミネーションの画像

 

最後に木のイルミネーション。

妻の買い物が終わったので長男との冒険もおしまいですにっこり

 

ブランチ札幌月寒のイルミネーションの画像

 

雪が積もってから外での冒険をせがまれるのは…

また別のお話です…無気力(寒いです…)

 

 

 

    

■ブランチ札幌月寒

 

〒062-0053

北海道札幌市豊平区月寒東三条11丁目1-24

 

あしあと冬のブランチ札幌もイルミネーションとライトアップが綺麗で、子供と行くとちょっとした冒険になり楽しいです

 

あしあと雪が積もり本格的な冬になると当然ですが…とても寒いです無気力

 

あしあと雪が積もるとかまくらや氷の灯篭などが設置されてました

しっかり防寒着でいけば雪の上も探索できます驚き