すごーく久しぶりの更新です
今回は夏の元気な色、ちょっとビタミンカラーのラリエットの
紹介です スワロ、チェコガラスと国産ガラスをふんだん
に使ったラリエット。MIMIC風キッチュなエスニックカラーに
仕上がりましたぁー(笑) 写真がいまひとつなのですが、
現物はとっても美しいです 長さも130㎝と超ロング
こちらはチェコガラスで仕上げたラリエット~
ニューヨークで購入したチェコガラス。シトリンとヒヤシンス
なかなか日本には定番で入って来ない色です。そんな元気
な色を使って、ちょっとお花をイメージしたラリエット
インポート風で可愛いですー
次はシトリンと白系チェコガラスの組み合わせ~
エレガントです。優しいシトリンの色と白、クリスタルが
ちょっと大人っぽく・・・
キレイなグリーン~ 存在感のあるモンステラ・・・
でーっ、着けた感じはぁー
超ロングラリエットは、自分で好きなように巻き付けます
二重にしただけでも下がり部分はおヘソのあたりまでに
なりますー めっちゃラブリー・・・
ヒヤシンスカラーはぁ・・・ サン・サン・サンカラーで
合わせる服でカジュアル、大人系、いろいろ出来ます・・・
個人的に大好きな感じのモノ(笑) シトリンとクリスタル、乳白
チェコガラスで仕上げたラリエットは、エレガントですー
シンプルなのでいろんなシーンで使い回しが出来るタイプ
この時期に冬の話しは早いけど、オフホワイト、キャメル系、
ベージュ系のタートルネックに合わせたら、品よくキュートに
なりそうですー
アートでカッコイイ写真~
こちらは今、今、今~ 今モノのアンクレット
とっても華奢で、足首にチラリズム・・・ 品よくさりげなく
着けて欲しいアンクレットの一部です。天然石さざれトルコ
や、チェコ、国産ガラスなど使ってます 2,000円前後の
定番商品ですー メッキ、カラー展開もしてます
最後のおまけの写真~
以前にもドライフルーツを紹介してますが、その中でも
毎日の私の定番ドライフルーツです 太陽の恵みを
たっぷり受けてる枝付き干しブドウ~ とにかく一粒が
大きい~ でっ、とてもやわらかく自然の甘さです。枝付き
って何がいいのかよくわからないけどぉ、うーん、見た目?
が良いでしょ 目で味で楽しむビタミンはおススメです
今回のBGMは、久しぶりに和物でーす(笑)
大好きなCHEMISTRYの一番好きな曲です
『Top of the World 』
メロディアスで元気になる詩、広がり、未来を感じます
この曲での彼らの映像がありませんでしたぁ
映像の方は、スクウェア・エニックスとディズニーが
コラボしたロールプレイングゲームみたいです。ゲーム
をやらない私は全然知らなかったけど、みんなで戦う
のかなぁ?ちょっと元気が出そぉー
蒸し暑いこの夏、ブログご覧の皆さん、体調に気を
つけてお過ごし下さーい
ありがとうございましたぁー