鱧寿司です! | 美味しい料理は幸せの香り 日本料理教室 彩楽(さら) 東京

美味しい料理は幸せの香り 日本料理教室 彩楽(さら) 東京

少しだけ手間をかけて、季節の彩りを楽しんでお料理をしてみませんか?
当日の朝、築地場内市場で仕入れる鮮度の良い旬な食材の美味しさを感じでいただきたいと思います。
魚のおろし方、出汁(だし)の取り方、野菜や魚を余すことなく食べる方法など丁寧にご指導致します。

鱧寿司、関東ではあまり食べませんよね。

日本料理教室 彩楽です。

昨日の料理研究会で、鱧寿司を作りました。

$美味しい料理は幸せの香り 日本料理教室 彩楽(さら) 東京

この中で、鱧が生きています。
「体つきがふっくらしているのがいいんだよ」って
良い鱧を選んで、その場でしめてもらったものを買ってきます。


鱧をおろすのも、骨切りもみんな上手!
今日は、夏休みなので、我が家の高校二年生も
鱧の骨切りにチャレンジ!!
皆みたいに早くはできないけれども、丁寧にやっていました。
上手にできていました。

骨切りした鱧に串を打って、焼きました。

鱧寿司、できました!

関東の人には馴染みがうすいですよね。

$美味しい料理は幸せの香り 日本料理教室 彩楽(さら) 東京

出来は、80点ってところかな。
ちょっと皮目の焼きが足りませんでした。