ブリトゥン島って知ってる?
✨2023年最新情報✨
今回は、
・ジャカルタから飛行機で40分!
・位置はジャカルタのちょうど真北あたり!
・浅瀬で白い砂浜、透き通る海 が有名!
・個人的に、バリ島より気に入ってしまった!
ブリトゥン島(Pulau Belitung)(プラウ ブリトゥン)についてお伝えします!
こちらのお宿。ここ、私の大好きな雰囲気、求めるものがぜーんぶ揃っていて、一言で言うなら「ちょうど良い〜💕」状態の、本当にちょうど良いお宿でした!
全力でおすすめします!!!
さっそく、旅行の準備をしてみよう
ところで、そもそもブリトゥン島てなんなん?どこにあるん?
ていうのがベースなリアクションだと思います。
情報収集のために事前に現地の方に聞いても「行ったことないよ〜」なんて言われるような感じ。
まあなんとかなるでしょう精神で今回も試行錯誤して旅行を企てたので、一例として参考になれば幸いです。
① 予約をしよう
・私はいつもこの国からだとトラベロカ↓
を使って予約しています。
今回もこちらの「飛行機+ホテル」から検索しました。
(ちなみに、ブリトゥン島にある綺麗目ホテル、となると、シェラトンともう1、2個くらいしかパッとは見つけられませんでした)
ホテルを選んで、予定と合う飛行機を選択します。ジャカルタ-ブリトゥン島はそもそも便数が少なく、時間も微妙な感じ(午前中か、午後のチェックイン時間は過ぎてしまうタイミング)しかないので、この時点から、島で何して過ごすかを考えておくと良いかもしれません。
② 何して過ごすか考えよう
ブリトゥン島で有名なのは、「アイランドホッピング」かと思います。朝から船に乗って、周りの小さな島や陸地を巡ります。
この予約もトラベロカからできます。
検索欄に「Pulau Belitung」など入力すればホッピングツアーが出てきますのでご希望の方は見てみてもいいかもしれません。(2名参加だと大体1人7千円前後、人数が増えるほど、一人当たりは安くなります)
このトラベロカ経由以外にも、泊まるホテル経由での手配(割高にはなります)、インスタグラムなどで見つけられる、旅行会社に直接連絡を取るなどがあります。
また、今回泊まったシェラトンでは、プライベートビーチがあり、そこでできるマリンアクティビティの斡旋も行っていました。
サップやカヌーなどいろいろあります。
当時到着してからでも手配は可能なので、ゆっくり考えることもできます。
③ 着いた後の移動はどうする?
空港からホテルまで、今回のシェラトンだと車で4、50分はかかります。
ホテルに送迎を頼む(片道4500円程度)こともできますが、空港からは現地のタクシー(片道2700円)を使うこともできました。
到着ロビーからそのまま出口を出ると、そこにタクシー会社の方がいます。目的地までは定額制(下に掲載。写真を撮らせていただきました)、きちんと紙に値段も書いてくれるので、ぼったくりが怖い方はこちらが格安で安心できるかと思います。
(※ジャカルタのようなブルーバードは居ません。)
バリみたいに、空港の外でタクシーを捕まえるとかすれば、もっと安く移動はできると思いますが...
看板はこんな感じ↓
これが定額料金表。ホテル名を言うと案内してくれます↓
島内では、所謂流しのタクシー、などは捕まえることはほぼ不可能かと思います。
もし帰りのタクシーも、このタクシー会社に依頼したい場合は、行きで運転してくれた運転手さんにWAの連絡先を聞くなどしておくと楽かと思います。
このタクシー移動以外にも、
最初から最後までツアーを手配し、全てツアーチャーターで移動する方法もあります。
自分のしたい過ごし方に合わせて、予定を組むと良いかと思います。
以上が、とりあえず予約〜到着までの流れです。
シェラトンの良さについて
ここからは完全個人的な感想になりますが、何が良かったのかを少し。。
まず、こちらのシェラトンは敷地が広く、車で敷地内に入った時点から、完全に隔離された空間になります。
道も建物も景色も海も空も木も...目に入るものが全て綺麗!ということだけで、とりあえずジャカルタ生活をしてたら、非日常感満載になり、求めてたものがここにあった〜という気持ちになりました😂
もちろん、虫は居るし、部屋の中にも居るし(アリや蚊程度ですが、虫除けは必須です)、そこは少し仕方ないけど、それでも、
来ている人はちゃんとした人ばかりで、落ち着いた雰囲気。スタッフさんはみんなしっかり気配りしながらスムーズな仕事ぶり、積極的に声もかけてくれますが、不快な関わり方や距離感ではありませんでした(ちょうど良い、がしっくりくる)。
ホテル内は、歩ける距離感ですが、夜は真っ暗なのでバギー移動もできます。
レストランがひとつしかないのが寂しいところですが、ホテルにしては良心価格、お部屋に食べ物を届けてもらうこともできます。お酒もあります。
もちろん、気に入ったものがあれば、食べ物でも飲み物でも、事前に買ってきたものをお部屋へ持ち込みもできます(そうしている現地の方もお見かけしました)。
特別なアクティビティをしなくても、プールサイドで寝転がってるだけで満たされます。
ハンモックもあります。
海に行けば、浅瀬でもお魚がたくさん見えます。
ベタベタした海水では無いので、入った後の不快感も薄かったです。
プライベートビーチがすぐ目の前なので、夜でも危険無くお散歩できます。星もたくさん見えます。
ホテルのスパも、ホテルにしてはかなり良心価格寄りかな?と思いました。
※クラブみたいな夜遊びスポットなどは、もちろん無いので、ガヤガヤワイワイしたい!には不向きかもです...
かなり長くなりましたが、これが私の推しポイント!!!!!
ここならまた行きたい!!と思える、2泊3日がちょうど良い、もっと長くても居れる!笑 ゆったりバカンス向けのリゾートでした。
ご覧いただきありがとうございました。