去年3月ですか・・ | みみちゃんのひとりごと

みみちゃんのひとりごと

勝手気ままに日常で思った事を書いてます(^_-)-☆

ここに長い事 来てくれている方はもしかして覚えてるかも?

 

20年ほど前 ラン仲間の夫婦が念願のハワイ生活をしていた時 奥さんのお母さんを見守る役目をしていました。

当時 70代後半になりかかっていた頃かな?

とてもお元気で 何よりお口が達者でした 笑

 

ホノルルマラソンの時は一緒にハワイへも行ったし。

今もハワイに住んでいる従妹とは夫婦共に友達付き合いしていましたね。

 

10年くらい経った頃 ハワイ生活を切り上げ帰国。

私 お役御免になりました。

その後も時々は訪問していましたよ~

 

その頃から このラン仲間の友人は

 もし母が亡くなってもすぐは教えないから

と言っていたんです。

だからずっと聞けずにいました。

 

先日 ラン仲間たちとコロナ以降初めての飲み会がありました。

 

話の流れでウインクその従妹の母が去年 亡くなりこの2月に一周忌を済ませたのよ。

ところでお母さんはどうしてる?

 あ~ 去年3月に亡くなったわ

 ほぼ同じころに亡くなったんだねてへぺろ

とあっけらかんと報告。

 

そっか~ 亡くなったのか~~

享年96才くらいか?

 

いっぱい思い出があります。

ハワイでの写真にも一緒に写ってるし     

   上差し 着物が似合うんです     

    上差し 従妹の自宅 

 

ホノルルマラソンは12月開催。

なので室内だと

 本当に?

と疑われそう爆  笑爆  笑爆  笑 

  

  

 

ラン仲間たちとハナウマベイに行った時の記念写真です。

 私 バッグだけ預かり 服を着たまま泳ぎましたアセアセ

 すぐに乾く素材だったので気持ち良かったですグッ

 

 

彼女いわく

 死んだのを知ったからと言って

 お香典やお供物はお断りグー

なんですって。

 

はいはい 尊重しますよ~

だって私 何度もその話をご本人から聞かされていましたからね。

 

でも本当の娘のように可愛がってくれた事は忘れません。

そして亡くなっていたと知っても さほどショックを受けずに済んだのはこの母娘の性格を熟知していたからかも?

 

ただご冥福だけはしっかりお祈りします。

何たってお墓の場所も知ってますからニコニコ