うちの庭、誰が植えたでもないんですけれど
突然しそが自然発生しました。

夏の間は、大葉として食卓に大活躍したんですが、
今はこんな感じ。


シソの花が咲いた後、シソの実ができています。


しその実って、とってもおいしいのご存知でしたか?


もう今から何年も前の事なんですが、
近所のおばあちゃまから、
シソの実の塩漬けをいただいたことがあります。

それがね、ほんと、びっくりするほど美味しくて、
とにかく香りが爽やかで、食感もプチプチとして、
味も、ちょっとごまのような香ばしい感じがあって、それをパラパラっとぬくご飯にかけるだけで、
ご飯何杯でも大丈夫😅って、
そんな感じだったんです…。


夫も子供たちも大喜びでバクバク食べていました。


作り方を聞いてみたら、
洗って水気をとって、しその実だけ、しごいてとって、お塩パラパラっとかけるだけって…【なんて簡単!】


ほんとに簡単すぎるぐらい簡単なんですけど、
むちゃくちゃおいしかったので、思い出して、
今年も作ってみました。


作り方もなにも簡単すぎて、特筆すべきこともありませんが、ポイントは、シソの実をくきから外す時、
根本から先のほうにしごくことくらい。
(先から根元にしごいてもうまくとれなくて、くきがちぎれてしまうため)


シソの実レシピで検索してみると、
醤油漬けとか、ごま油と味噌とみりんで炒めて味噌漬けとかいろいろと載ってましたので、また他の調理法もチャレンジしてみようかなと思っています。


一度さっと湯がいたり、一晩水につけておくと、
アクが取れると書いてあるレシピもありましたが
私は全然気にならずそのまま使っていますよ🤣🤣🤣


少しだけごま油を垂らして、混ぜ混ぜすると
より風味が増すと息子が喜んでいたので、
そんなふうにして、お弁当のご飯にもふりかけてみました。下矢印


【本日のお弁当は、回鍋肉と豚の角煮と白采の油炒めとレンコンの梅肉和えでした。
*お弁当二つのわけは、こちらのブログに書いてます。】



もしもお庭や畑にしそがあって、シソの実ができてる方や、道の駅などでシソの実がゲットできる方、
もしよければ、一度お召し上がりになってみてください。

シソの実は、下記のような効能を持つ栄養素が含まれているそうですし、なによりむちゃくちゃおいしいですので…。

🔹βカロテン〜粘膜を保護して免疫力を高めたり、皮膚の代謝を促進し、老化や生活習慣病の予防効果

🔹ビタミンE〜血管の健康を保ち、毛細血管の血流を良くする働きで、冷え性や肩こりの緩和、肌荒れの予防や改善が期待できる。悪玉コレステロール値を下げ、善玉コレステロール値を上げる効果も。

🔹ビタミンK〜血を止めたり、骨を丈夫し、動脈の石灰化を防止する

🔹ポリフェノール〜錆びにくい体を作ることができると言われています。

🔹食物繊維〜便秘解消効果

🔹ペリアアルデヒド〜悪玉菌が増殖するのを抑制する働き

🔹α-リノレン酸〜血液中の中性脂肪を減らし、血液をさらさらにし、心筋梗塞脳梗塞高血圧を予防。免疫の過剰反応により起こるアレルギー反応を抑制する作用もあるため、花粉症やアレルギー性の鼻炎症状の緩和、アトピー性皮膚炎症状の改善効果

🔹その他にも、カリウム、カルシム、銅といったミネラル類も含まれているそうです。


🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

 

重症筋無力症と言う難病闘病体験を経て、

たくさんの本や人から教えていただいた

心のあり方を整えて元気に楽しく生きるメンタルヘルスケアについて、日頃はお伝えしていますが、たまに

今回のように簡単レシピもお伝えしています。


人は、食べたものからできていると言われます。

おいしくて栄養がある簡単なお料理をお伝えすることにより、皆さんに少しでもお元気になっていただきたいからです。

 

日本メンタルヘルス協会公認心理カウンセラー

南野原つつじが、お届けしました😊(自己紹介

 

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀