今日は、昨日のブログ風邪対策1「風邪の効用」から

の続きです。
 

 

風邪のひきはじめの時には、以前ご紹介した

風邪治しのホットドリンクも良いのですが、

「やばい!もうこれひいちゃったよねガーン

と言う時

 

漢方薬でちまたで有名なのは葛根湯ですが、

漢方薬局屋さんが、風邪の予防によくオススメされてるのは、ばんらんこん。

https://www.yomeishu.co.jp/sp/genkigenki/crude/091225/

 

これは、風邪のひきはじめに、中国で人気らしいです。私はこの  のど飴 や、乳酸菌タブレットの食べるマスクというおやつ(から、名前が変わって乳酸菌シールドって言う名前になったみたい)とかも、風邪予防に、時々食べてます。

 

乳酸菌のタブレットは、看護婦さんしてるお友達から聞いたんですが、子どもさんの塾の友達が、インフルエンザで全滅してたとき、その子だけ、これ

ダウン

           食べててセーフだったらしいです。

 

 

 

一時受験生の間で評判になったときには品薄になり、なかなか手に入らなかったのですが、今は普通に手に入るみたいです。

と、でかでかと、写真を載せましたが

私は森永製菓の回しもんじゃなくて🤣

まあ、別にこれじゃなくても、乳酸菌とか取って胃腸の調子を整えておいたら、免疫力が上がるって言うことなのかなと思っています。

(R1ヨーグルトも、良いとか、言われてますよね)

 

 

 

 

もっともっと、身近にできることといえば、

インフルエンザとか風邪とか流行ってる時は、紅茶や緑茶をしょっちゅう飲んで、うがいするようにして、喉を殺菌するといいそうです。

 

あと昨日も風邪の時は体を冷やさないと書きましたが、

冷やさないポイントは3つの首

首と手首、足首をあったかくしてるといい

そうですよ。

 

近所のなんでもよくご存知のすごいおばあさまから

お伺いしたのは、

寒いとき、風邪ひいたなと思ったときは、


アップ

ここ、この風門というツボに、

カイロ貼ったりドライヤーを当てたりして

あっためると良いと聞きました。

 

 

ただ、私がフォローしている北海道の漢方薬局屋さんの櫻井大典さんのTwitterによると、基本的に、温めるのはいいんですが、

冬は汗をかきすぎてもだめだそうです。

 

すごく意外なんですが

サウナ、岩盤浴、長風呂、ホットヨガ等は

お勧めできないんですって

https://twitter.com/pandakanpo/status/1070180088094674944?s=21
 
櫻井さんいわく、

冬は閉じて守る時期です。現状維持が冬の養生法。

頑張らないと元気になれる季節です。

 

冬の養生は「がんばらない」

 

発言も控えめに

活動も控えめに

朝はゆっくり起きる

夜はできるだけ早く寝る

汗は極力かかない

 

がんばらない。

 

と2000年以上も前に書かれた古典に書いてありますよ。

 

ですって。

 

 
 
 
と、すみません、🙇🏻‍♀️
なんか最近うんちくばかり語っていますが、
最近風邪をひいてる人すごく多いし、
私のブログの読者さんが、少しでも風邪にかからないように、またかかっても心身ともにあまりしんどくならないようにと思って書いてみました。
 
あくまでも私が思う風邪対策なので、
当たるもはっけ当たらぬもはっけで
参考になった人、ならなかった人、
いろいろあるかと思いますが、
 
もし、風邪にかかっちゃったら
「あ〜〜、こんなにいっぱいやらないといけないことあるのに風邪なんかひいちゃって、私って、バカバカ
えーん」とか、
自分を追い詰めて
心をしんどくさせることのないように、
また、テレビとかパソコンとか見すぎて目とか頭を疲れさせて起こる風邪もあるらしいので、
いろんなことをがんばりすぎず、
あったかくして、
水分をちびりちびりとしっかりとって、
神様から与えられた休暇だと思って、
しっかりと休養してくださいね。
 
昨日書いたように
うまく風邪を経過させると
体がスッキリするそうですので…。
 
おのころ心平さんは
風邪をひいて熱が上がると能力がアップする
と言うふうに書いておられましたよ。
 
この週末ものすごく気温が下がるそうなので、
皆さんどうかお体くれぐれもお気をつけくださいね。
 
災い転じて福となりますように…ドキドキ

 

*以前の投稿ではプロポリスについても書きましたが、稀にプロポリスで健康被害にあわれた方もおられると知り、万が一読者様にご迷惑がかかると困りますので、プロポリスの情報は削除させていただきました。