端材のみでオープン収納作り | DIYで理想のお家作り~*

DIYで理想のお家作り~*

DIYでセルフリノベーションしていた我が家を撮影用のハウススタジオにしました(現在もセルフリノベは継続中)
引越し先の自宅でもDIYで理想のお家作りは続いてます。

築40年中古戸建、自分達で住む為に理想のお家にリノベ中です。

 

 

キッチン背面の収納作りを始めました。

 

 

まず、キッチン入ってすぐの左側壁面。

 

元々、引き戸があった場所です。

 

あまり大きなものではないので、いろんな作業で余った木材のみで作れそうな感じ。

 

まだまだいろんな内装材料も買わないといけないし、玄関ドアにもかかるし、、、

 

節約出来るところは徹底して節約していきます。

 

 

なので、端材だけで作ります。

 

 

まだ完成ではないけど、ちょっと置いてみました。

 

 

こんな感じかな。

 

上にも棚を作る予定ですが、壁紙もまだ貼れてません。

 

 

いろいろと迷いが出て来てしまって、材料調達に時間がかかっちゃってます。

 

 

材料揃えるところまでが一番大変。

 

揃ってしまえば早いんですが・・・

 

 

 

 

とりあえず、在庫の木材を少しでも有効利用していきます(^o^)丿

 

 

 

akane24milty 

 

diy_house_studio_marron

 

 

いつも、読者登録やいいね!で応援下さりありがとうございます(*v.v)。

 

にほんブログ村 住まいブログ セルフリフォームへ にほんブログ村

 

にほんブログ村 にほんブログ村へにほんブログ村