築40年中古戸建、自分達で住む為に理想のお家にリノベ中です。
増築部分のアトリエ。
広さにして1240×1680mm程の小さな小部屋。
内側は完成致しました!
少しでも自宅の荷物を減らしたくて、早速搬入。
(リノベが終わるまでは、洋裁も手芸もやらないので)
ミシン3台(職業用ミシン、ロックミシン、コンピューターミシン)はまで持って来れていませんが、大体は収まりました。
大きい生地類や洋裁本は入りきらないので別の場所に収納します。
では、大工さんが仕上げてくれたところまでをbeforeとして紹介します。
before
after
before
after
before
after
before
after
天井&廻り縁の失敗も気にならなくなりました。
before
after
外側はこれからですが、作業部屋に続き、2部屋目が完成しました。
DIYならでは内装で好きを詰め込みました♪
パインの羽目板、床のフロアタイル、アンティークの窓と廻り縁のモールディングは新たに購入しましたが、棚類や家具は端材や再利用の手持ちのものを利用できました。
まだまだ残りの作業が膨大なので、ほっとは出来ませんが引き続き頑張ります。
廊下の漆喰完成画像も写したいけど、まだ雨戸が開けてもらえないのでもう少々お待ちくださいませ。
akane24milty
diy_house_studio_marron
いつも、読者登録やいいね!で応援下さりありがとうございます(*v.v)。