毎回探す鍵のストレス解消法 | DIYで理想のお家作り~*

DIYで理想のお家作り~*

DIYでセルフリノベーションしていた我が家を撮影用のハウススタジオにしました(現在もセルフリノベは継続中)
引越し先の自宅でもDIYで理想のお家作りは続いてます。

いつもいつも感じるプチストレス。

 

バッグの中でいつも鍵が行方不明になります。

 

バッグの中がごちゃごちゃだから?

 

一応、いろいろと物別に袋に入れたりジップロックで仕分けしたりはしてるんですが。

 

いろんな物を持ちすぎてるせいか(文房具やウエットティッシュやハンドクリームに目薬などなど・・・)

 

それにスケジュール帳とカードケースとお財布にハンカチにマスクの予備にエコバックとスマホ。

 

普段持ち歩くものって結構多いです。

 

 

鍵も分かりやすいように大きめのキーホルダー付けてるんですが、それでも探しちゃいます。

 

 

大きな荷物を抱えながらバックを漁るのも毎回嫌でした。

 

 

そこで見つけたのが、ダイソーのキークリップ。

 

 

キークリップって昔からあったんだと思いますが、使ってみようと思う事がなかったんです。

 

でも、丁度見つけたので買ってみることに。

 

 

シルバーのキークリップ。

シンプルで良いですが、どうしてもアレンジしたくなってしまいます。

 

なので、ちょっとだけアレンジします。

 

 

リバティシールが余ってたので・・・

 

大きさに合わせてカットして貼りました。

 

 

シンプルなのでアレンジしやすいですね。

 

今回は手持ちのシールで超簡単にしてみました。

これだけでも愛着湧きます♪

 

 

内ポケットがある時は内ポケットにはさみ。

 

ない時は縁にはさんで使ってます。

 

これね、なんで今まで使わなかったんだろうと思う程超便利でした。

 

暗闇でバッグの中をかき回す事なく、重い荷物を抱えてたってさっと取り出せます。

 

 

買って良かった100均グッズでした!

 

 

 

akane24milty 

 

diy_house_studio_marron

 

 

いつも、読者登録やいいね!で応援下さりありがとうございます(*v.v)。

 

にほんブログ村 住まいブログ セルフリフォームへ にほんブログ村

 

にほんブログ村 にほんブログ村へにほんブログ村