作業部屋をDIYで模様替え~色でリメイク編 | DIYで理想のお家作り~*

DIYで理想のお家作り~*

DIYでセルフリノベーションしていた我が家を撮影用のハウススタジオにしました(現在もセルフリノベは継続中)
引越し先の自宅でもDIYで理想のお家作りは続いてます。

作業部屋の模様替え、次はこちらのスペースです。

 

 

以前にカラーボックスを男前な感じにリメイクしたものが置いてあります。

今回の模様替えで、このスペースに移動しました。

でも、テイストの違いからどうしても馴染みません。

 

なので・・・

 

ペイントリメイクする事にしました。

 

途中、画像に収め忘れましたが・・・

 

ひたすらホワイトに塗装。

 

2度塗り。

 

サンドペーパーをちょっと掛けてエイジング。

 

 

ダイソーのコルクステッカーがあったのでポイントに。

 

 

265、特に意味はございませんオンプ①

 

 

色を変えた事ですっかり馴染みました♡

コルクステッカーも流木の取っ手と共に良いアクセントに。

 

上には仕事で制作したデリバリーボックスをちょっとリメイクして付けました。

 

中身は空っぽなので、棚板を付けて細かなものを収納出来るようにします。

 

デリバリーボックスでなくなったので文字部分もこれからリメイクします。

 

左側の開いた壁スペースにも飾り棚を設置したいと思ってます。

 

 

今のところ、作業部屋改造にかかった費用は0円です。

 

在庫の材料も減って一石二鳥です。

 

 

まだまだ続きます・・・・。

 

 

 

 

 

*インスタでスタジオの方の専用アカウントを作りました。

diy_house_studio_marron

こちらではスタジオの写真とリノベの様子も載せていきます。

 

ブログよりも頻繁にupしていきますので、良かったらフォローお願い致します(・・。)ゞ

 

 

インスタは割とマメに更新しています♪

 ブログから来ました~とコメント頂ければ、こちらからもフォローさせて頂きます(*^ー^)ノ

 

 

 

いつも、読者登録やいいね!で応援下さりありがとうございます(*v.v)。