作業部屋をDIYで模様替え~端材で端材BOX | DIYで理想のお家作り~*

DIYで理想のお家作り~*

DIYでセルフリノベーションしていた我が家を撮影用のハウススタジオにしました(現在もセルフリノベは継続中)
引越し先の自宅でもDIYで理想のお家作りは続いてます。

作業部屋の模様替え。

 

今回は机を移動したこちらのスペースです。

 

 

押入れに木材を入れる計画なので出し入れするスペースは必要です。

 

でも、限られたスペースなのでこの場所も利用します。

 

押入れの中に収納していた奥行のないワゴンを小さな端材置き場にしようと思います。

 

まずは在庫減らしも兼ねて、端材で端材入れを作りました。

 

 

端材がたくさんあると、あまりカットせずにぴったりサイズが見つかったりします。

 

BRIWAXで仕上げたり、シャビーにペイントしてみたり・・・

 

 

底板のベニヤは継ぎ接ぎだったりしますが、問題なしです。

 

 

ここは主にモールディングの端材。

 

端材LOVEなので、ちっちゃい端材もなかなか捨てられないです。

 

 

高さを低くした箱は埋もれがちな小さな端材も探しやすくなりました。

 

 

端材が役に立った経験がたくさんあるので、なかなか捨てられません。

こんな感じで収納したら、インテリアの一部にも見えてきます♪

 

 

完成♪

 

作業部屋の模様替え、まだまだ続きます(=゚ω゚)ノ

 

 

 

 

*インスタでスタジオの方の専用アカウントを作りました。

diy_house_studio_marron

こちらではスタジオの写真とリノベの様子も載せていきます。

 

ブログよりも頻繁にupしていきますので、良かったらフォローお願い致します(・・。)ゞ

 

 

インスタは割とマメに更新しています♪

 ブログから来ました~とコメント頂ければ、こちらからもフォローさせて頂きます(*^ー^)ノ

 

 

 

いつも、読者登録やいいね!で応援下さりありがとうございます(*v.v)。