テキトーのつづき | 群衆コラム

群衆コラム

耳目を惹きつけて止まない話題の数々。
僭越ながらお届けいたします。

それにしても、

なんでいきなり漫画が描けたのだろう、と思う。

パソコンの力は少なからずあるにしても、

それだけではないはずだ。

なんでだと思いつつ、描いたものを眺めてみると、

なんのことはない。

それはここでやってきたのと同じことであった。



つまり、短い文章を書き、そこにイラストを添える。

イラストと文章の配置を変えて、

それをコマとして並べたのが、

わたしの漫画だった。

数ヶ月前から、

まことにテキトーながら

パソコンで絵を描くようになったのも、奏功した。



ここで描いている記事と同様に、

所詮わたしの知っていることを

組み合わせてつくっただけのものだから、

本気で漫画を描いておられる人からすれば、

素人臭くてみていられないものかもしれない。

それでも見てくれる人がいるから、

続けられる。



ブログの記事が1000に達するのを目前に控え、

こんなテキトーな継続に意味はあったのかと

思うことがあった。

ブログを始めて3年近く。

1000も書いたら、

文章がとても上手になるものと期待していたが、

その期待は見事に外れ、

まったく予想しなかったものにたどり着いた。



テキトーでもなんでも、

続けてさえいればなにかになると信じていいのかどうか。

まだ自信はないけれど、この幸運には感謝している。