ただの塩辛い野菜 | 群衆コラム

群衆コラム

耳目を惹きつけて止まない話題の数々。
僭越ながらお届けいたします。

ぬか床ができあがるには1週間程度かかりますよ。

作り方を調べてみたら、そのように書いてあった。

乾煎りしたぬかに塩水を足して、

耳たぶくらいの固さになるまで混ぜ合わせる。

そこに野菜を漬け込みながら、

1週間、1日1回混ぜ続ける。

これでできるらしい。



すると、ぬか床ができるより先に

漬けた野菜が1週間分できるわけで、

これを食べればいいんじゃないかと思っていたら、

捨て野菜というらしい。

味がまずいのだろうか。

でもわたしはへんなものでも食べるので、

食べてみよう。

捨てるのはもったいない。

そういう気持ちでかじってみたら、

いままで食べたことがないくらい塩辛い野菜になっていた。

殺人的な辛さである。



そういえば、

はじめは野菜をつけても塩辛いだけです、

のようなことも書いてあったっけ。

漬物なんて塩辛いだけに決まっているじゃないか、

と思って気にも留めていなかったが、

なるほど、これは塩辛いだけだ。



それでもなんとか食べられないかと、

ちょっとずつかじったり、

パスタを茹でるときに塩の代わりにいれてみたり、

いろいろやったがうまくいったものはない。

大半は名前のとおり捨てざるをえなかった。



そうこうしているうちに、

ぬか床がそれらしい表情になってきた。

ぬか床なんてものはみたことがなかったけれど、

なんとなくぬか床らしい感じがする。

しかし、いまだに漬けた野菜は塩辛い。

塩辛いだけじゃない漬物ができる日はくるのだろうか。