ライバルという存在 | プロムナード
『DOCUMENTARY of AKB48 Show must go on 少女たちは傷つきながら、夢を見る』
この映画を見て、人間が成長するためには、ゼッタイにライバルという存在が必要だということを再認識したね。
ただし、真のライバルとは決して敵なんぞではなく、自分の最大にして最高の味方でもある。逆に、ライバルは作らず戦いを避けることが自分の成長の証だと勘違いしていなかったかと、自問した。
映画館では不覚にも何度か涙が流れたが、この映画はAKBのファンのための映画というより、とやかく言われる現在の若い衆の中にだって、志を抱いて行動する若者はいるんだということを語っている映画だと思う。AKB48に対して先入観や偏見もある人にも、是非見て欲しい。
さて、DVDが届いたからもう一度見ることにしよう。

