まとめて感想になります!
さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート~ 9話
ついに俊平と響が和解!
あんな反抗期の子供レベルにグレまくっていたのに、急すぎない?って気もしたんだけど、大輝に胸の内を話せたことで、スッキリしたってことなのかな。
ずっと読んでいなかった、俊平が海外から送り続けてくれていた手紙を一気に読み、さらに凝り固まっていた心が解けたようで、父娘で一緒に音楽の演奏をし、ついに完全和解した流れだった。
こうなってくると、俊平の最終決断はドイツ行きなのかな?!
今の時点でそういう雰囲気が出ているわけではないんだけど、晴見フィルがこのままなくなるとは思えないし、だとしてもコンマス指揮できるようだし、安泰だよね・・・
からのドイツへ行こう!ってなりそうな気がしてる(笑)
いずれにしても、父と娘のわだかまりはとけたわけで、そうなればお互いにやりたいことに突き進むという明るい終わり方になりそうだなーと思って。
厨房のありす 8話
倖生の父にかけられた横領は、やはり濡れ衣とのこと。
その事実を聞いた倖生の反応にビックリ!自分を守るために父は追い詰められたんだ、父が死んだのは自分のせいだ・・・だって。
いやいやいや、真の悪人は横領した本当の犯人だよね?!
それが誰なのか聞かずにスルーするとか、話に無理ありすぎなのだが(笑)💦
ありすと百花のケンカには笑っちゃった!
自分の方が倖生のことを好きだの一点張りで、お互いに許らず言い争っていて、あまりにかわいすぎてキュンだった(笑)
ありすの母が死んだ件、どうやら放火みたいね。
当時、自らもやけどを負いながらありす母を助けようとしたのが誠士だそうで・・・うーん非常に怪しい。横領も誠士なのかね?!
正直不動産2 10話(最終話)
登坂不動産が6年がかりで進めてるプロジェクトの話だった!
鵤の指示で神木が邪魔をしてくるんだけど、永瀬の正直営業の勝利。強敵に見えたけど、意外とあっさり神木を撃退できて、なんだか拍子抜け💦
神木がとらわれていた呪縛、解けるきっかけは永瀬ではなくお客さんだった!
てっきり、正直永瀬の言葉が響いた結果になるのかと思ってたら、永瀬の正直により、お客さんとその父のやりとりから、目が覚めたかたちだった。
息子に恥じない父親でいなさいという言葉と、それより少し前に永瀬が言った、1位になるより大事なことがあるという言葉が、きいたみたい。
永瀬にかけられた祟り、ついに解く方法が判明だって。
本人はどうしようか悩んでいるようで・・・個人的には、このまま祟りを受け入れてもらって、正直営業をする姿を、また次のシリーズで見せてほしいところだけどね(笑)
となりのナースエイド 10話(最終話)
姉を殺したのは火神で、その張本人が死亡という展開💦
澪は気持ちのやり場をなくし、オームスに協力できないのはもちろんのこと、火神に勧められてなったナースエイドの仕事もできなくなるわけ。
大河とナースエイド仲間3人のおかげで、その後に復活!
どうなったかというと、オームスのオペレーターの訓練を受けつつ、ナースエイドの仕事も続けるという、二足の草鞋な結末(笑)
大河は海外進出!
緊急オペでナースエイド3人に医療行為をさせたことが原因で病院を去ったからなんだけど、救急車で運ぶ方が早いよね?としか思えない謎事件だった💦
それよか、シムネスの秘密と姉が本当に殺された理由が衝撃だった。
火神細胞がシムネスを生み出したようで、火神は責任を感じてオームスの開発を続けていて、その事実を知られたから姉を殺したみたい。
もちろん澪も大河も他の誰も気づいてないわけで、オームスも完成してはないしで、ある意味でちょっと中途半端な終わり方だった気も?!
続編かスペシャルをやる気なのかもしれないね。