今月末、3月31日から「大つけ麺博presents 最強ラーメンFes. つけ麺&ラーメン&まぜ麺大集合 ~全国から人気の40軒が…なぜか!?町田シバヒロに!~」が開催されま…




長ぇわッ(゜□゜;)!!!!!




イベント名が長過ぎるよオイッ(゜□゜;)!!!!!




 はい。そのイベント名がすべて説明してくれてるように、全国から選りすぐりの人気店・行列店が大集合。小田急線町田駅から徒歩6分の芝生の広場「町田シバヒロ」で、その実力店が作るラーメン・つけ麺・まぜそばを楽しむことができます。1杯850円、事前にセブンイレブンで発券すれば1杯800円。




 今回は、その第一陣に参加する10店舗をかなり個人的な目線で、ゴリゴリに自分の好みに寄せて紹介します。第一陣はつけ麺を出すお店が4店舗、ラーメンを出すお店が4店舗、油そば2店舗ということで、その3部門に分かれて皆さんに自分の意見を押し付けます。ガンガン押し付けますので是非、最後までご覧…




誰も見たくないわッ(゜□゜;)!!!!!




デブの食いしん坊ブログ誰が読むんだオイッ(゜□゜;)!!!!!




 はい。自分の好みをチョロチョロと、そ~っと、静か~に出しつつ紹介しますので、皆さんの参考にしていただけたら、嬉しい限りです。すげぇ話が長くなってしまったので早速。




【第一陣参加店(ホームページの掲載順)】


・中華蕎麦 とみ田(千葉・松戸)、王道の濃厚豚骨魚介
http://dai-tsukemen-haku.com/store/detail/id/1/

・肉玉そば おとど(千葉・北松戸)、極・肉玉そば
http://dai-tsukemen-haku.com/store/detail/id/2/

・無鉄砲 無心(奈良)、豚骨つけ麺
http://dai-tsukemen-haku.com/store/detail/id/3/

・前田慶次朗(石川・金沢)、慶次朗
http://dai-tsukemen-haku.com/store/detail/id/4/

・麺屋 縁道(東京・門前仲町)、つけ麺
http://dai-tsukemen-haku.com/store/detail/id/5/

・違う家(東京・早稲田)、家系油そば
http://dai-tsukemen-haku.com/store/detail/id/6/

・BASSOドリルマン(東京・池袋)、ABURASSO
http://dai-tsukemen-haku.com/store/detail/id/7/

・博多だるま(福岡)、博多濃厚豚骨 豚トロ肉盛チョモランマ
http://dai-tsukemen-haku.com/store/detail/id/8/

・六厘舎(東京・東京駅)、つけめん
http://dai-tsukemen-haku.com/store/detail/id/9/

・金澤濃厚中華そば 神仙(石川・金沢)、濃厚味噌「炎・炙」肉盛そば
http://dai-tsukemen-haku.com/store/detail/id/10/




■つけ麺(とみ田、無心、緑道、六厘舎)




(写真は【大つけ麺博2015】第四陣 のとみ田)



 とにかく豪華。イベントの幕開けを飾るのにふさわしい実力店ばかりです。特に「大つけ麺博」で日本一に輝いている“王者”とみ田は必食の一杯。千葉・松戸にある店舗では行列必至ですが、このイベントでは混雑時間を外せば並び無しで食べられます。極太麺で茹で時間は掛かりますが、イベント常連のお店なので回転率も良いはず。「第一陣で迷ったときはココ!」と胸を張って言える至極のつけ麺。




 とみ田と同じ“豚骨魚介”のつけ汁を出すのが、つけ麺ブームを作った六厘舎、亀有の行列店「道」で修行された緑道。緑道は未食ですが「道」で修行されてたのなら間違いない味だと思います。同じ“豚骨魚介”といっても三者三様。絶対にハズれ無し、高水準の3店舗ですので食べ比べてみても楽しいはず。




 つけ麺、残る1店舗が無鉄砲無心。まだ一口も食べてもない状態ですが、恐らく全40店舗の中で最も濃厚なスープと断言できます。豚骨と水だけを長時間炊き込んだつけ汁は、超ド級に濃厚ドロドロ。ただ味の濃さよりも旨みが目立ち、そこまで重い感じはしません。でもインパクトは大。何店舗か食べ比べる予定なら、第一陣の1番最後“大トリ”でガツンッ!と豚骨を感じてもらうのがベスト。




■ラーメン(おとど、前田慶次郎、だるま、神仙)




(写真は【大つけ麺博2014】第三陣 の神仙)



 第一陣のつけ麺が“豚骨魚介祭り”なら、第一陣のラーメンは“超・肉祭り”。おとどの肉玉、神仙の肉盛、だるまの豚トロ肉盛チョモランマ、と「肉フェス」と見間違うほどの肉!肉!肉っぷり!唯一の“救い”は動物系3獣スープ、本場の豚骨、創業100年の蔵で作った味噌…と、3店舗ともスープが全く異なるところ。「お肉に合わせるならこのスープ!」と肉目線で食べるお店を決めてもイイのでは。




 さらに残る1店舗の前田慶次郎も二郎系のガッツリ麺とのことで、隙がない完全ボリューミーなラインナップ。前田慶次郎&神仙の“金沢コンビ”も魅力ですが、やはり本場の豚骨ラーメン、博多だるまが。1番遠方からの参戦なので食べる機会も滅多にないですし、本場の細麺は食べやすく軽いので、食べ比べ向きなはず。湯で時間も短く回転率もイイです。何より「豚トロ肉盛チョモランマ」って皆さん言いたいですよね?




オマエだけだよッ(゜□゜;)!!!!!




■油そば(違う家、BASSOドリルマン)




(写真は【大つけ麺博2015】第一陣 のドリルマン)



 残るは油そばで2店舗。未食ですが“間違いない”のがドリルマンの油そば。激ウマの麺を提供しているお店なので、その麺をダイレクトに楽しめる油そばがウマくないワケがありません。ものいい・吉田さんのお店、違う家からも家系油そばと何ともお腹が減るメニューが。「ラーメンFes.だから油そばはイイか」と侮るなかれ。スープもつけ汁も無く麺だけの量なので、1番食べ比べ向きかもしれません。次に何を食べるか、迷ったときこそ油そば!オススメです。




■とにかく楽しみ♪




 ザッ!と紹介させていただきましたが「最強ラーメンFes.」という名に恥じないまさに最強布陣。個人的には博多だるま、BASSOドリルマンは必食かな~と。あとはなかなか店舗まで足を運ぶことができないとみ田、無心あたりも「コレ♪コレ~♪」とい言いながら食べておきたい一杯。第一陣なのでどれだけ混雑するかなど未知数ですが、とにかく楽しみ♪皆さんも興味があるつけ麺・ラーメン・油そばがあったら、是非とも町田まで足を運んでみてください。




最強ラーメンFes.公式ホームページ




あ、よろしかったら是非ともライブにも遊びに来てください↓




◆3月16日(水)
【上昇気流 vol.1】

【会場】下北沢シアターミネルヴァ
【時間】開場18:30、開演19:00
【料金】1000円
【出演者】ばばけいた、ウラシマンタロウ、元気百倍お笑い太郎、いとまん、ゑびすナンバー、青木黄門、花いちご、グリンオリオン、オーストラリア、TOY、スター旭、ほか



◆3月22日(火)
【ハンド】

【会場】新宿vatios(バティオス)
【時間】開場19:00、開演19:30
【料金】前売1000円、当日1500円
【出演者】ゲスト:エル・カブキ、デスペラード、三浦マイルド
新宝島、カラン、ロウジュード、ガルガルガトリングガール、水面、猫塾、ドンダダ、こゝろ、Aマッソ、日本クレール、モンツキはかま、八田荘、トーキョーハコクラブ、スーパーニュウニュウ、オーストラリア、寺田寛明、テンパリ、ジュウジマル、カナメストーン、モダンボーイズ



◆3月24日(水)
【浅井企画若手芸人シャッフルライブ「ダレトダレダ」】
【会場】新宿vatios(バティオス)
【時間】開場19:10、開演19:30
【料金】予約1300円、当日1500円
【出演者】四国ーズ(ドドん石田&インデペンデンスデイ久保田)、コマタツクツクボウシ(じゅんご&ジャイアントジャイアンコマタツ)、ナイチャンスギチャン(インデペンデンスデイ内藤&オーストラリア杉渕)、エーデル大育(オーストラリア信夫&エーデルワイス門田)、THEセンス(ニレンジャー林&スパローズ森田)、でみなか(横浜ヨコハマ上仲&石出奈々子)、昭和57年会(エーデルワイス稲田&横浜ヨコハマ新村)、かまぼこスニーカーズ(ANZEN漫才あらぽん&ニレンジャー川田)、とねりライナーズ(しゅくはじめ&ANZEN漫才みやぞん)、ものまね三太郎(スパローズ大和&花香よしあき&三日月三太郎)、かしゃすだ(ジャイアントジャイアンかーしゃ&ドドん安田)



◆3月29日(火)
【鳥肌 vol.16】

【会場】ミニホール新宿Fu-
【時間】開場19:15、開演19:30
【料金】1000円
【出演者】坂東、モンツキはかま、きしたかの、おべんとばこ、テンパリ、ジュウジマル、ジャイアントジャイアン、グリンオリオン、オーストラリア



◆4月7日(木)
【55☆NEXT!!】

【会場】新宿vatios(バティオス)
【時間】開場19:10、開演19:30
【料金】予約1500円、当日1800円
【出演者】MC:スパローズ
ドドん、グリンオリオン、花香よしあき、百楽門、ニュークレープ、横浜ヨコハマ、マーチ、石出奈々子、ニレンジャー、じゅんご、ジャイアントジャイアン、ブルーザー、どぶろっく、オーストラリア、スパローズ




心よりお待ちしております。