お仕事&結婚式準備とその後。。 | 日常♡日々の出来事

日常♡日々の出来事

子育てと日常。30代女性です。仕事は、グループ士業者代表13年目。世帯年収…手取り額4000万円以上⤴年下夫さんも経営者。家族仲良く過ごしています。

5月


今日の風景
とってもいい天気です
お仕事 
午前 グループ 事務所へ、企業法務。
午後  テレワーク申請書作成。
 

ランチ


お手軽 パスタ ハムサラダ

 美味しかったです。




昨日の続き飛び出すハート


研究医師の妹 と研究医師の旦那様が選んだ結婚式の準備!!👨‍⚕👩‍⚕お二人の夢が叶ったウェディング!!着々と進んでいます。


候補の会場からスケジュールが届きました。

3泊4日〜4泊5日のスケジュール例どうかな?

両家同じ考えでよかったです。お互いの両親がとっても嬉しそうです。

やはり…研究医師になった お二人ですから

ご両親に感謝の気持ちを込めて花婿、花嫁姿を見せるのが一番だという意見で一致しました。。

医師になるのは大変ですからね!😅

【島滞在1日目】

 朝(8:00~12:00)

飛行機に搭乗・出発 昼(12:00~16:00) 

空港に到着。

リムジンバスでホテルへ移動 

夜(16:00~20:00)

 家族とディナー。

挙式前夜の食事や会話を楽しむ 


【島滞在2日目】

 朝(8:00~12:00)

 早朝より仕度を開始。

1.5~2時間程度 

挙式スタート 昼(12:00~16:00)

挙式後のフォト撮影。

チャペル周辺のビーチやガーデン

ゲストとともに撮影を楽しむ


 挙式後の会食。

大切なゲストと料理や歓談をゆったりと楽しむ 

夜(16:00~20:00) 

自由時間。

ホテル内、または街に出て家族やゲストと夜を満喫 


【島滞在3日目~4…5日目】 

朝~昼(8:00~16:00) 

自由行動。

ふたりきりで。。

または、家族やゲストと一緒にリゾート内のアクティビティや観光を楽しむ 日程や時間に。。


余裕があれば、

島以外の島(本島や島など)

に移動して楽しむ計画も可能 

夜(16:00~20:00) 

空港へ移動。

飛行機に搭乗し帰途につく


島のリゾートやホテルの楽しみ方 

各リゾート地は、

レストランやアクティビティが充実しているところが多く、

滞在期間はリゾート内やホテルの中だけで過ごすことができます。

ホテルから見える宮古島の海や自然を堪能しながらゆっくり過ごすのがおすすめです


食事のシーンでは

挙式前日はレストランで家族水入らずの食事。。

挙式の夜は友人と楽しく過ごし、最後の夜はふたりで少しおしゃれをしてディナーを楽しむ…というように、一緒に過ごす相手に合わせて、ロケーションを変えることもできるそうです..


時間に余裕があれば

島以外の他の島に移動することも可能 だそうです。

👰🤵

スケジュールと会場をご両家に合わせて選びます。

妹も旦那様もお互い 研究医師同士で忙しいですが

ご両家祝福モードですから着々と準備が進んでおります。。

ついでに私 ←姉さん一番 張り切っております✨



私の幸せな時間

 

Ameba写真部

 








また 続きを書きます🙋



先日の記事ですが、貼り付けました。

追記

ご質問がありました。

医学部 恋愛について!!

ご参考になるブログです↓


私の周りの医師夫婦を見てるとパターンってこんな感じが多かったような気がします。

1位同級生同士、2位先輩or後輩、3位外部(他大学の医学部生や予備校時代からの付き合い) 記事抜粋


研究医師ついてこちら↓

👩‍⚕👨‍⚕