【ごあいさつ】

こんにちは。小説家・神永学ファンの @mikoshibayakumoです。

 

今日は、ソフトクリームの日ですね。

 

今回は、神永学先生の出身地・山梨県の名物ソフトクリームをご紹介します。

 

 

【山梨名物☆桔梗信玄餅ソフト】

 

アメブロからのお題「道の駅や観光地の気になるソフトクリームある?」

 

ありますよ♪

 
山梨県・甲府市にある芸術の森公園。
 
公園内の山梨県立文学館。
 
文学館内のカフェ・黒蜜きなこ亭で食べられます🍦
 
その名は「桔梗信玄餅ソフト」
 

きなこ味のソフトクリームに、信玄棒と信玄餅が‥。

 

どっきりのビジュアルですね。

 

食べてみると、和のハーモニーで美味しいですよ。

 

黒蜜庵きなこ亭は、文学館のチケットを買わなくても入れます。

 

公園散策のついでに立ち寄るのもOK。

 

 

館内のミュージアムショップには、神永学先生の作品をたくさん売っていました。

 

訪問時には未読だったけど、気になった作品は‥。

 

『天命探偵シリーズ』

 

 

今は、1巻~4巻まで読破しました。

 

ハードボイルドでカッコいい作品です。

 

主人公の真田省吾、好みだわ~💛

 

 

 

ファントム・ペインが一番好き💛

 

 

 

【まとめ】

  • 山梨県立文学館で売っている「桔梗信玄餅ソフト」が美味しい
  • 山梨県立文学館のチケットを買わなくても、カフェ「黒蜜庵きなこ亭」を利用できる
  • 山梨県は小説家・神永学先生の出身地
  • 『天命探偵』シリーズは、ハードボイルドでかっこいい
 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 

【おすすめ関連記事】

山梨県立文学館と山梨県立美術館は、芸術の森公園の中にあります。

 

山梨県立文学館の向かい側に、県立美術館あり。ミレー館、おすすめです。

 

芸術の森公園へ、甲府駅から山梨バスを利用できます。