小5、小2、年長のにぎやか男三兄弟と0歳の娘がいる一姫三太郎ママです照れ育児、お得情報など興味があります。よろしかったら、いいね、フォローよろしくお願いしますキラキラ

PR

ポチッとお願いしますおねがい



昨日は、節分でした👹

昨年は長男のトラブルがあって、

豆まきどころでなかったのですが、

今年は平和に節分を迎えられて

ホッとしました照れ


毎年、恵方巻きは手作りです。

昨年、めちゃくちゃ余って、

夫と私でフードファイト状態だったので、

今年は具を子ども好みのみにして、

量も少なめにしましたウインク

反省を生かしました飛び出すハート


サーモンとネギトロと卵ときゅうりの恵方巻きです。


作戦大成功びっくりマーク

みんな美味しいと言って食べてくれたので、

あれっ、足りない真顔


なんとか大人分2本確保して、

事なきを得ましたが、

来年は、この具で量産せねば驚き


他にも牡蠣入り寄せ鍋とデザートもあったので、

大人はこれで十分でしたニコニコ


ヤマザキのロールちゃんを切って出しました。

スイーツ恵方巻きもどき。

切り方雑だな。。無気力

娘が離乳食ほしいとグズっていたので、

慌てていたんです。

はい、言い訳です。


こちらもぺろっとなくなりましたニコニコ


その後は、代わりばんこに鬼役をして、

豆まきを。

豆まく方でなく、

鬼側が人気な我が家です爆笑


娘は泣かなかったですが、

大きな声だったので、

一瞬びっくりして固まっていました。

その後は、豆を投げる真似をして、

楽しんでいました。

下の子は刺激がたくさんあって、

鬼くらいでは泣かない強さを手に入れたみたいです笑





次の行事はお雛様ラブ







​おすすめ冬の子連れ旅行

富山宇奈月温泉

料理もサービスも最高でした。







今年の夏は、こちらのホテルへウインク