おはようございます、瞬間英作文トレーナーの高橋 美湖です。

昨日は、体験レッスンが夜にありました。
体験レッスンでは、なぜ英語を話せる様になりたいのかをお聞きしています。
昨日の体験レッスンを受けてくださったK様は、日本語をボランティアで海外の方に教えていらっしゃるとのこと。
日本語が全く話せない方に英語で話しをしたい~!!!と思われ体験レッスンを受けて下さいましたよ~♪
体験レッスンでは、一般動詞をしました。
まず英作文を20問ほど一緒に作っていきましたよ。
その中の1つに
あの車は早く走る があります。
さて英語で何と言うでしょう?
↓
That car fast runs.
さてこの文はどこが間違っていますか?
主語は That car ですね。
その主語の後には動詞がきます。
今回の文の動詞は?
走る ですね。
ですので That carの後ろに「走る」を意味する 「runs」がきます。
そして「早く」を意味する「fast」(副詞)が続きます。
正解は、That car runs fast.です。
英語では、「主語+動詞」のセットを作ることを常に意識して文を作りましょう。
日本語では「どうする・どうです」という動詞が文の最後に置かれるのが普通ですが、英語では、「動詞」は、主語の次に置くのが普通です。
英文を作る時は、日本語の文の語順のまま英語に訳していくのではなく、英語の語順(誰が➡どうする)に並べ替えましょう。
例えば
毎日私はテレビを見ます。
主語は? 私が ➡ I
動詞は? 見ます ➡ watch
何を? テレビを ➡ TV
いつ? 毎日 ➡ every day
つまり
I watch TV every day. となります。
主語と動詞があるだけで単語だけを並べた文よりもだいぶ英語らしく聞こえますね。
今回の体験レッスンでは、そのことを意識していただきながら文を作っていただきました。
瞬間英作テキストを使って1秒以内に一般動詞の口頭英作ができるように何度も練習。
最初は「変な汗かきます~。難しい!!」っておっしゃっていたK様。
でもでも、レッスンの最後には、驚くほど早く言えるようになりましたね!!

嬉しそうなお顔をみて私まで嬉しくなりました~。
「とても楽しかったです。スラスラと言えた時の達成感がやみつきになりそうです。来週からレッスン受けること出来ますか?」と早速お申込み。
今回せっかく言えるようになった文を忘れないようにするためにさっそく宿題を出しましたよ。
音読をし、タイムを計ってもらうようにしています。
K様、これからよろしくお願いします。
これからも話せることがますます楽しくなることは保証します!!
文法の基礎からおさらいをしたい方もおさらいしながら音読一緒にしませんか?

まずは、おためし瞬間英作文レッスンをお受けください。
「おためし瞬間英作文レッスン」の内容は、こちらをクリックください。

初心者でもスラスラ話せる!!瞬間英作文と中学文法活用の英語塾
高橋 美湖(たかはし みこ)
「おためし瞬間英作文レッスン」無料
レッスンコース
生徒様の声
レッスン時間
7時~23時40分
不定休
tel
090-1953-6483
お問い合わせはこちらまで
高橋 美湖(たかはし みこ)
「おためし瞬間英作文レッスン」無料
レッスンコース
生徒様の声

7時~23時40分
不定休

090-1953-6483
お問い合わせはこちらまで