「寒くなってきています」って英語でどういうの? | 毎日が楽しくて仕方がない英会話トレーニング:とっさの英会話力筋トレアカデミー

毎日が楽しくて仕方がない英会話トレーニング:とっさの英会話力筋トレアカデミー

マンツーマンオンライン英会話教室です。2000人以上指導。英語初心者がつまずく中学英文法をおさらいし「わかる」を「言える」するために瞬間英作文で1秒以内に口から英語が出てくるようにトレーニングをします。6か月の集中レッスンで飛躍的に英語力がアップ!

●「寒くなってきています」って英語でどういうの?I







こんにちは、高橋 美湖です。

2週間ほどまえ北海道に行ってきました。

スキーで冬の北海道は何度も行っているのですが、それ以外でははじめてです。

函館、札幌、小樽。

札幌ではクリスマスマーケットやクリスマスイルミネーションを楽しみました。

気づいたのですが、雪があるのとないのでは美しさが全く違うんです。

クリスマスマーケットでは、大好きなホットワインを頂きましたよ。

今日は、クリスマス。

愛する人たちと素敵なクリスマスをお過ごしください。

さて今日の瞬間英作文です。

「寒くなってきています」って英語でどういうの?

1秒以内にどうぞ。
頭の中でいうのではなく必ず声に出して言ってくださいね





      ⇩




 正解は、


It is getting cold.



1秒以内に言えましたか?


ではここから解説です



今日は、進行形を使った文です。

進行形を使って今まさにおこっていること、ライブのことを表現できます。

基本型は?

そう

 be動詞+動詞ingです。

今回は、「・・・になる」という動詞 get を使いますよ。

いままさに寒くなってきているので現在進行形を使います。

気候のこともいっているので主語は It ですね。

クリスマスの後から寒さが厳しくなるようです。

暖かい格好で外出しましょうね。

今日の文は、1秒以内で言えましたか?

言えなかった方は、ひたすら筋トレです。