心理セラピストの 鳥居 ミコ ですラブラブ


{AB17F8DF-82DB-4662-AB23-519C4BA7ACD7}


心屋塾の毎月の心のお稽古
Beトレに行ってきました。


テーマは『お金 3』


お金の話は
これまでに2回も
テーマになってたけれど

今回のメインテーマは
「自分の年収を上げる方法」照れ



いつも1ページ半くらいしか
メモを取らないわたしが

なんと
4ページもみっしり
書いていたことに気づいて

後からびっくり!びっくり


でも
それだけ中身の濃いお話だったという
証だと思いましたラブラブ




今日は
ぢんさん の 会社員時代のお給料
大公開からスタートでした。


それによると
大卒の時の初任給(S急便)が
なんと 27万円!びっくり


それがどんどん上がって
40万円になり
やがて 90万円になったそうですびっくりびっくり


でも
それなのに 
節約や貯金ができなかったとのこと。

どれだけ入って
どれだけでていくのか
わからなかったそうです。


{8DFDCCB1-04C3-4D0A-966E-CA50D3BAD4CB}



ごく普通の価値観だと

単価 × お客さんの数 = 売上

時給 × 労働時間 = 収入(給料)


だから

売上や収入を増やしたければ

○単価を上げるか
○お客さんの数を増やすか
○寝ずに働きまくるか

しようとする。



でも
ぢんさん曰く

それをしている限り
売上や収入は上がらない

そうです。



売上や収入を上げたいなら

次の
【捨てられないけど捨てて欲しいもの】
を 捨てるべし。



それは

○お金は労働の対価
○労働とは働くこと

という概念や


○人に喜ばれることや役に立つこと
○人の期待に応えること

が 収入につながるという考え。



つまり

収入が上がるかどうかの条件は

労働や 役に立つことや 喜ばれることや
人の期待に応えることでは
ない。


収入は
条件によって上がるものではない。


お金 = 空気 = 愛情


お金は吸って吐く空気のようなもの。


受け取ることを
拒否さえしなければ
すぅっと入ってくる。



もしも
お金について
【苦しい】【貧しい】
という前提を持っているとしたら

どこかで【お金がない】という大前提を
インストールしているはず。

そこに
想像以上の 悲しみや 言えなかったことが
詰まっている。



たとえば

親から、お金がないという理由で
やりたいことを断られたり

お金のかかることをしようとして
親に
悲しい顔をされたり
怒られたり。


だいたい
親との関係で自分の貧乏性は決まっている。


(一体自分は どんな悲しい思い出があって 
「お金がない」を握りしめているんだろう?)

一度見つめてみること。



ぢんさんの場合は
『自分がお金を使うと
誰かが不幸になる』
と思い込んでいた 笑い泣き



豊かな人は
お金はときめかないものには
使わないけど
ときめくものには
すごい使うワンピースサンダル指輪

貧乏性な人は
安物買いの銭失いをして
「自分はどうせこんなもんだ」を
確認している 滝汗




お金の問題も色んな問題もダミー。

全てのテーマは

『自分が自分のことを
どう思って どう扱って どう評価して
何を勘違いしているのか?を知り

自分が勝手に貶めて 責めている自分と
仲直りをしていくための ツール』


自分への評価として
(まだ足りない)と思っている限り
ずっと貧乏性が加速してゆく ゲッソリ




ぢんさんがお金の恐怖の中に
いたころ
奥さん(ともちゃん)と出会った。

当時は
牛丼に60円の卵をつけるにも
躊躇していたが

「食費なんかいっぱい使っても
そんなかわらないじゃん!」

「ねぇ。美味しいもの食べよう」

と言われて ハッとした。



節約にエネルギーを使うか?

嬉しく楽しいことにエネルギーを
使うか?

どっちがいいかは
選べる。



家計簿をつける奥さんは
(節約をしたいからお金があったら
困る)
が大元にある。


やりくり上手で
自分のドヤ感を出したい人は
一生懸命家計簿をつけるけど
夫の収入は増えない。



ぢんさんの場合

「いっぱい稼いだら豊かになる」と
思っていたけど そうならない。

そこで
お金を稼ぐことにかける時間を
【自分の中を満たす】時間に変えた。
内面を先に豊かにする実験スタート。

そしたら
『なんか知らんけど売上』が
ボーン!と来始めた。

【振り向けば売り上げ】


大きくお金をまわしていく。

すなわち
「損してもいい」ということ。


自分を貧乏にする一番簡単な方法は
欲しいもの、言いたいこと、やりたいことを
我慢することゲッソリ



目標は【なりゆき】でいい。


「わたしの満たされ度は
今何パーセントなんだろう?」
と いつも自分に問いかけること♡


まず先に
自分の前提を
【苦しい】【貧しい】から
【楽しい】【豊か】へと
変えること。


そして
お金はトキメクことに使う。


エネルギーと 時間と お金は

自分の好きなことに使おう!


多くの人に伝えたいことがあるなら

謙虚になんかしているんじゃなく

もっと弾けて 
もっと腹をくくって
自分を高いところに
持って行くべし!
もっともっと高いところに
上がって行こう!!

ここで
『熱気球』という歌へ♡

{CD2FE51A-568E-4351-957F-EF90CEC77E7A}


今日は本当に盛りだくさんな内容。

しかも
削れるところがなくて
大事なお話みっしりでしたラブラブ


最後の言葉

わたしのセンターに
めちゃめちゃ響きました。


ぢんさん
今日も ありがとうございましたラブラブ


{756181B3-CD3F-4C21-A4C7-9530867A50C0}





{85C34E47-6F5A-4DF1-8F2B-F98FA8551B19}

ぢんさんと握手できて喜びまくる
三歳児の笑顔 照れラブラブ


{196516C9-6F99-4FF6-8BE4-FA0067A9242D}

マスターコース同期の
たぼっしーとチカ♡


{4E770BF3-4027-4895-B602-8ED39CC544DD}


マスターコースの師匠 そして
心のソムリエ コバ♡
左から マミりん、ユッキィ、たぼっしー。
みんなコバマス卒業生ですラブラブ



{1B869225-506D-4AC4-84BC-B6AD6AC3B72C}


大好きなアドバンス♡
何人いても
重ならず綺麗にうつる技
ホントいつも感動しますおねがい



今日も最高に楽しくてためになる
Beトレでした流れ星



{EF9C479A-F78D-4378-A323-E98E45BF7AFC}

マスターコース57期アシスタンツ♡
ぐりちゃんと♡




読者登録キャンペーン始めました

読者1000人を目標にしています
応援よろしくお願いします


読者登録してね

 



【 鳥居ミコについて 】


 鳥居ミコのプロフィール

 個人セッションのご案内

 トリニティ数秘術のご案内

宝石赤  個別遠隔ヒーリングの受付

 毎月3回(10日、20日、30日)無料メルマガ配信中

   (ご登録はこちらから)  

 

 心屋塾マスターコース14期~世界を変える素敵な仲間~リンク集

 

 

{44EE4AC2-27D8-4A65-A8C2-FEB26D908061}


(photo by 秋月雅

 

 

 

今日もこのブログを読んでくださって

 

ありがとうございましたラブラブラブラブ

 

  

 

鳥居 ミコラブラブ