Halifax’s library | loveの英語会話力0からカナダ→イギリスでもYMS

loveの英語会話力0からカナダ→イギリスでもYMS

英語は高校でストップ。CanadaのVancouver→Halifaxでトータル約1年過ごしました。それからぎりぎりイギリスへ約半年渡英。おまけに滞在費無料でフランス一ヵ月、イタリア一ヵ月行ってきました☆

Hello!
I'm free and I 'm killing time.
Fortunately, it's a good opportunity that I can do that I wanted to until now.

kill timeで”時間潰し”という意味になるんですね~。
でも、今までしたかったけど「時間がない!」という理由で出来ていなかった、もしくはしなかったことをゆっくり出来るという貴重な時でもあります。
カナダまで来ないとできないのかという話ですが。笑



そう、Halifaxの図書館がすごいという話です。
カードをとりあえず作りましょう。
身分証明証が2つ必要です。


By the way, There are great libraries in Halifax.
I recommend you to make a card.
You need to show two  I.D.
{F918253C-B258-4EB9-89E1-CD1A2D825CE9:01}
何回か利用していますがDVDやらなんやら借りれます。
たまにジブリや日本のアニメもあります。
さらにすごいのが、アクティビティがさかんです。
子供用クラスや大人用クラス。マレフィセントの上映会もあるようなので参加したいな~と思っています。


I already use it.We can  borrow every DVDs etc.
Additionally, you can watch even Japanese animations.
Moreover, they hold some classes for kids or adults  by free.
Also there will be a movie screening "Maleficent".
I will join the activity.


E-booksというのもあって、ネット上で本もダウンロードできちゃうらしいし、
点在するどの図書館も本も取り寄せられるし、どこに返してもいいという。
すごいシステムや~~。
そしてそして、今建設中の近代的図書館。
カナダタイム。
完成がいまだに未定で、当初予定は春だったそうです。

They have a system that we can download some bonks on the Internet.
We are looking forward to finish the new modern library.
 
 





にほんブログ村