乾燥トマトを作る♪ | 星の輪ネットワーク

星の輪ネットワーク

金 銀花の独学パン工房 .
山ぶどうから生まれた自家製天然酵母で焼くパンを楽しみ、緑に囲まれて暮らすワンダーフルな日々の出来事を綴ります。

こんにちは。

尋常ではない暑さの山里です。

ここの所爽やかな午前中が続いていたのに今日はまた猛暑のぶり返し。


この部屋に居るだけで汗が流れ落ちます。


A=´、`=)ゞ



あんまり暑いので、


太陽を味方に付けるしかないでしょ。



と、


干し野菜を作ってみる事にしたの。


先ず手始めはミニトマト。

$星の輪ネットワーク




昨日、近所の人が乾燥トマトを持って立寄りました。


$星の輪ネットワーク



これなんですが、


今年家でも作っているオレンジチェリートマトを天日で乾燥させただけですって。



オレンジチェリーミニトマトは甘くて美味しいけれど皮が少し固めなの。


たくさん採れたけどソースにするには皮をむいた方が好いかもしれません。


手間がかかるのでちょっと面倒、


と3、4日放って置いたザルいっぱいのオレンジトマトの行き先がやっと決まりました。


このオレンジトマトは酸味が少なく甘味がありますが、


天日に干して太陽の恵みを受けるとその甘味がいっそ際立つのです。



乾燥トマトは

好いアイデアでした。



畑にいっぱい実っているオレンジトマト。


この強烈なお日様のちからが弱まるまで乾燥トマト作りに励みましょうか。


もう3週間近く雨が降らないので、

今年は食用ホウズキもあんまり育ちません。



空の袋の多い事。



こちらもまた、


太陽の恵みをいただいて自然乾燥でレーズンになれば良いよね。

$星の輪ネットワーク































にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ