月光浴のススメ☆ | 星の輪ネットワーク

星の輪ネットワーク

金 銀花の独学パン工房 .
山ぶどうから生まれた自家製天然酵母で焼くパンを楽しみ、緑に囲まれて暮らすワンダーフルな日々の出来事を綴ります。


昨日は満月でした。

良く晴れた日でサンセットのあと、

冷たい夕方が始まると家の中にこもったきり、お月様の事を忘れていたのです。


夜は温かい薪ストーブのそばで楽しく過ごしました。


ウクレレの練習をしたり、体操をしたり、

途中でうたた寝をしたりで幸せなひとときです。


夜も更けて、


私が先に寝室に上がりました。

つれ合いは用足しに外に出た様です。


私が靴下を脱いで半分布団に入った時に、

つれ合いの声が聞こえました。

「月の光が凄くきれいだよ。ちょっと散歩に行かないか?」


「散歩」ってさ、


もう半分服も脱いじゃったし布団の中なんだけど。


満月なのは知っていたので、

部屋の電気を消して、

布団の中から窓ガラスを通して月明かりを観賞する事にしました。


家の窓にはカーテンがないので、

寝ながら月明かりに映る景色を楽しめます。


便利でしょ。


月光浴のススメ、

インドのヨガや、

古くからの言い伝えなどにも良く云われる月の光のパワーは、

満月の前後の数日が一番力強いのです。


で、

月光浴を敢行しようと、昨夜の晩は思った訳です。


満月の翌日ですからね。

月もまだ大きい。




なのに、

ただ今のお天気は曇り空。


今夜お月様には会えないかもしれませんね。


月の力は意識レベルを上げると言われています。


また、

インドのアユールヴェーダでは

薬草マッサージをして、

月の光を浴びて寝る事は美容にとって最高良い事なのですって。


月の地波が薬草やビタミンを直接肌に吸収する助けになり,細胞を活性化してくれるのだそうです。

又こんなお話も

「インド発祥のヨガは、元々は自然との一体感が得られる精神修行の一つです。「ハタ・ヨーガ」とも呼ばれるヨガは、「ハ」は月、「タ」は太陽を意味しています。ハタ・ヨーガで行われる行に、「月の礼拝」があります。これは、満月の4日前から、月の光の下で月に向かって礼拝するというものです。月の光を全身に浴びて呼吸する<月光浴>と<月の礼拝を>一緒に行えば、身も心も大変安らぎ、何ともいえない心地良さにつつまれるとか。」




今夜もお月様が顔を出してくれます様に。。。


それにしても寒いから、

防寒はしっかりして行くわね。音譜