この気持ちだけは、ボディービルダーと一緒^ ^
ひどい腰痛ではないのですが
今まですぐに回復していたものが
回復しないので念のため
整形外科に行きました
それ以来週に1回
理学療法士から
リハビリを受けています
30分足らずの時間ですが
筋肉や骨を整えてくれたり
家でできる簡単な運動を
教えてくれたりします
ある日、私がプロテインを買ったので
理学療法士の方は
どこのメーカーのものを飲んでいるのか
気になったので尋ねたところ
「何だったっけ? ○○製薬だったかなぁ?
何でもいいんですよー
ただホエイはお腹を壊す人もいるから
注意ですね」と言うような感じでした
ホエイ(whey)とは?
牛乳からチーズやヨーグルトを
作るときに分離して出る液体
(乳清:にゅうせい)のこと
(AIによる)
私は最近、クレバーと言うメーカーのものを
多く購入しています(これもホエイ)
今回、ブルーベリー風味が出ていたので
それを購入
私は甘いのが苦手なので
あれこれ試してみているのですが
このブルーベリー風味は
ひと口目は甘いけれども
飲み終わると意外とすっきりして
続けやすそうと喜んでいます
ブルーベリーの粉末も
ちゃんと入っているのが
購入のポイントでした
話は横道にそれましたが
そんな話でタンパク質の話になったとき
「体重分は摂ったほうがいいですよ」
(体重50kgの人は50gという意味)
と言われたので
「摂ってますよ」と答え…
「朝は鶏胸肉で鶏ハムのようなものを
作ってるんですが
それにゆで卵を半分加えて
紅茶も牛乳に変えました」
と言う話をしてたんです
この整形外科の受診をきっかけに
タンパク質もカルシウムも
より多く摂ることにしたのです
「充分じゃないですか」
なんて言う話になって…
「朝たんぱくは大切と言われてるし
なんといっても私
早寝早起きなので夜寝るときから
朝が来るのが楽しみで
とにかく朝ご飯が楽しみなんですよ」
と言う話をしたのです
そしたら理学療法士の方が
「まるでボディービルダーのようですね」
というのです笑
知らなかったのですが
ボディービルダーって
朝ご飯が楽しみなんですって^ ^
私と同じ笑
夜はあんまり食べないから
なのだそうです
大笑いました😆
ボディービルダーのようには
筋肉は付きませんが
気持ちは一緒笑
筋肉がつかないなりに努力はしとかないと
動けない体になるので
最近またこのように食事を見直して
体メンテナンスにも力を入れているのです
実は、そんな矢先
某食品メーカー様から
「タンパク質に関する座談会」
のお話をいただき、先日伺ってきました
何がどうつながって
ご縁になるか分かりませんね
自分の心の底から湧き上がる好奇心や
直感を大切にしていると
素敵な方向に流れていくものだなと感じます

最後までお読みいただき、ありがとうございました