谷川みこ ACT ACT経験者 アクセプタンス&コミットメント・セラピー セルフ・コンパッション 方法 レジリエンス マインドフルネス メンタル回復コーチ リライフコーチ 目標達成コーチ 次世代 ライフコーチ 40代 50代 60代 自己理解 困難 鬱 PTSD 前進できない 自己受容 自分らしい人生 自分軸 心の土台 心の土台創り 人間関係改善 レジリエンス 自己実現 オンライン zoom 東京 シニアライフ 可愛いシニア かっこいいシニア 憧れる 生き方 生涯現役 人生100年時代 シニアからの起業 成功
あなたの心のウェルビーイングを応援!
心を楽にし、人生を再構築する
リライフコーチ®︎の谷川みこです 

 

心の健康を日々支えるスキルのご紹介! 

 

前回は、「脱フュージョン」

頭に浮かんでくる思考と自分自身を

融合させないと言う話をしました

 

今回は、また違うテーマで

脱フュージョン

そして自分の思考を

一歩引いたところから見る

心理学でいう「観察する自己」

ついてお話ししています

 

今回は、頭に浮かぶ考えを

目の前を通り過ぎるバスとして

眺めるイメージでお伝えしています

 

「バス???」という感じですよね...

 

でも、これが

心の健康を支える基本スキル

なのですよ^^

 

前回は思考を「空に流れる雲を眺める」

イメージとして見る方法をお伝えしました

 

どの例えが一番しっくりくるかは

人それぞれなので

今日はバスで説明します

 

大切なのは

思考に「巻き込まれる」ことと

観察する」ことの違いです

 

不安な考えが浮かんだとき

その考えと一体化してしまうのではなく

「あ、不安行きのバスが来たな」と

一歩引いて見ることをお伝えています

 

心の健康に繋がることなので

ぜひ、お聞きください気づき

 

 

今回のラジオは6分44秒です

今回もまた隙間時間にぜひお聞きください

 

 

 

 

 

1年の振り返りと心の整理を...

黄色い花 アンカリング 黄色い花

 

無料相談でも承ります

黄色い花 無料相談 黄色い花

 

 

谷川みこ

 

 

 

 
 

◇◇今日のひとこと◇◇

アクセプタンス&コミットメント・セラピー講座、11月22日(土)20時〜、Zoomでおこないます。お申し込み受付中です^^

 

 

インフォメーション

まじかるクラウン現在のご提供メニュー

 

花 リライフセルフケア講座

花 パーソナルメンタルトレーニング

花 リライフコーチング

花 無料相談(45分/1回のみ)

花アンカリング

 

 

 

友だち追加

ID検索 @459nfcmk 

 

 

まじかるクラウンプロフィールはこちら

 

まじかるクラウン掲載雑誌大人のおしゃれ手帖7月号

 

アメトピ掲載・10月の人気記事
 

最後までお読みいただき、ありがとうございましたピンク音符