新宿区にある夏目漱石の記念館、
「漱石山房記念館」に行って来ました。
分かる方には、分かる
ここで空也もなかを食べられる理由。
夏目漱石は、現在銀座にお店がある
和菓子店「空也」がお気に入りで
「吾輩は猫である」の中でも
空也餅が登場するご縁で
なかなか手に入らない空也もなかが
併設されているカフェSOUSEKIで
いただけるというわけです。
空也もなかは、人気で
当日店頭で手に入りにくく
また、ネット販売や配送もしておらず
予約をして店頭で受け取るスタイルなので
私もいただいたことはありますが
自分で購入したことはありません。
でも、食べたくなったら
ここでいただけます
私は、もなか+コーヒーをお願いしました。
抹茶やほうじ茶などのセットもありますよ
空也もなかは、上品で
3個くらい一気に食べられそうです
実際以前、3個一気に食べたと思う
この日も暑くて、
具合が悪くなりかけましたが
スタッフの方が冷たい水を下さり
(スタッフの方には感謝です)
また、美味しい空也もなかで復活
このカフェの魅力は、なんといっても
すべて猫モチーフのところ
思わず笑みがこぼれるし
かわいくて、映えるからか・・
若い女性が多かったです
窓の外にグリーンがあるものいいんですよね
実は、駅そばから
ずっと猫(福猫)が道案内してくれて
(道標や看板など、本物の猫ではありません
)

そういうのも楽しいので
後日また、記念館の様子と合わせて
ご紹介しますね

落ち着くいいところなんですよ

カフェの営業時間が変則的なので
事前にネットで調べられた方がいいですよ

