今日は、初めて
投稿ネタをテーマに
書いてみたいと思います
どこに住みたいって
やっぱり
もう一度パリに住みたいです
4年近くの滞在の前に
一度、旅行で訪れていたのですが
初めてパリに行った時の第一印象は
空が広い
街並みが美しいのはもちろんですが
パリはほとんどが平地で
高層ビルが少ないので
目の前の空間が広いのです
いろいろな人種がいて
いろいろな服装の人がいて
至る所で楽器の演奏が聴かれて
自由を感じました
この自由な空気が芸術を
育んでいるんだなと思いました
パリに移り住む前は
実はテレビに出演する仕事をしていたので
多少人目が気になっていて
人に見られることに疲れていたのか
ほとんど知らない人ばかりで
肌の色もファッションも様々で
目の前は広々と空間が広がって
街そのものが芸術で目にも美しく
心が解放されました
また、海外生活では
家族がチームになって
助け合って生活していましたし
夫も、郷に入れば郷に従え・・
レディーファーストも板につき
センスも良くなっていました
(レディーファーストは、帰国後
長くは続きませんでした
結婚生活としても
一番いい時だったと思います)
ある年のグリーティングカードの写真
毎年、パリの名所で撮影していました
前にも書きましたが
パリで出産しているので
育児が優先されて
さまざま出掛けても
いまいち没頭できていなかったので
もう一度、生活して
パリをエンジョイしたいです
エッフェル塔のあるシャンドゥマルス公園が
いつもの遊び場でした
言葉も勝手も
1度目よりは分かっているので
前以上に楽しめるだろうなと
思います
でもね、日本人にとって辛いのは・・
多分、乾燥が酷いことと
冬に太陽が出ないことかな
冬場、太陽が恋しかったです
帰国後、家を建てた時
反動で窓の大きな家になりました
鉄板ネタになっている
空き巣などの犯罪はもちろんですが
メトロでドアが閉まる寸前に
そばにいた女性のネックレスを
引きちぎって盗み去っていくところを
目撃したこともありますし
私も未然ですがスリに遭ったり
義母は知らぬ間にバッグを盗まれたり
知人も財布、パスポートを盗まれたり
結構な頻度で
犯罪に巻き込まれていました
危険はあります
でも、これらの経験から
何が危険かも分かっていますし
今度は、危険回避できると
思います
住みたいな・・
半年でもいいから住みたいな