​こんにちは、みこです
よろしかったら、こちらもご覧ください

アメトピ掲載記事
まじかるクラウンアラカンになってのファッションの変化

 

桃の季節になると

一度は食べておこうかな、と思うのが

東銀座にあるクラッティーニの

冷たい桃のパスタ!

 

 

 

クラッティーニ看板

 

 

私の季節の行事のようなものです照れ

 

 

でも、コロナ前に行ったきりだったので

久しぶりですラブ

 

 

 

 

お願いしたAコースは

まず、スープとサラダから・・

 

 

スープ、サラダ

 

 

今日のスープは、ビーツ

ほんのり温かで、

コーンの芯のような風味があるのですが

癖はなく美味しい

 

 

ビーツは、鉄分やカリウムを多く含んで

体にいいんですよね~

 

ビーツのスープ

 

 

 

そして、サラダ・・

久しぶりだったから、忘れていたけど

そうそう、このサラダ

 

レタスの下に、

たくさんの素材が隠れているのですよ指差し

 

そのひとつひとつが美味しくて

目をつぶって味わってしまいましたラブ

 

 

思い出せるだけ書くと・・

たこ、モッツアレラチーズ、ハム、バナナ

グリルしたナス、じゃがいも、さつまいも

とうもろこしなど

 

トッピングもレタスのほか

トレビス、水菜、ビーツも添えられています

 

 

 

サラダアップ

 

ホント、幸せなサラダです~飛び出すハート

 

 

 

そして、メインの桃のパスタ

一面、桃です🍑

 

ミントの香りがして

ホワイトペッパーがアクセント

 

桃のパスタ

 

 

パスタはスパゲッティーニ(だと思う)で

刻んだトマトと和えられて

程よい塩加減と甘く柔らかい桃・・

 

 

パスタ内側

 

 

良く冷やされていて

とぅるんと入って

最後は熟した桃が残って飲んでる感じ笑

 

 

 

デザートにアールグレイのパンナコッタと

私はコーヒーをお願いしました

 

デザート

 

 

 

中井貴一のサラメシ

というNHKの番組の中に

「あの人が愛した昼メシ」という

故人が食べていた代表的な昼ご飯を

紹介するコーナーがあるのですが

 

 

私だったら

ここのランチをお願いしたい笑

それぞれの素材が美味しくて大好きですラブラブ

 

 

癒されランチでしたスター

 

 

 

※この日は、ランチは予約でいっぱいでした

この季節、予約なしでは入れないと思います。

私は、前日の予約だったのですが、

友人とふたりでしたが、午後1時半からで

カウンターしか取れませんでした

でも、取れただけラッキーかも!?