あなたの心のウェルビーイングを応援!
心を楽にし、人生を再構築する
リライフコーチ®︎の谷川みこです
ラベリングは前向きな行動にもつながる
最近、なんだかそわそわするなぁ…
緊張しているなぁ…と
感じることがありました
以前なら
その“落ち着かない感じ”に振り回されて
理由も分からないまま
気持ちが重くなっていたかもしれません
でも今は
「あ、これは明日の仕事が少し不安なんだな」と
自分の中の声を言葉にできるようになりました
そうやって言語化できると
「大丈夫だよ」
「じゃあ不安を減らすために準備をしようね」と
自分に優しく声をかけられるようになります
感情にラベルをつけることは、
自分を冷静に見るだけでなく
自分を理解してあげることでもあります
「感情ラベリング」の力は、凄いのですよ![]()
「なんだかそわそわする」
![]()
「あ、不安なんだ」
![]()
「だから準備をしっかりしよう」
という流れは
自己理解 → 自己共感 → 自己調整
の理想的なプロセスなのです
そしてとても大切なのは、
自分に対して「大丈夫だよ」
「準備をしようね」と
優しく語りかける点です
感情をラベリングしたあとに
“自分への共感”を向けることで
脳が安心を感じ
前向きな行動へつながると言われています
そわそわも、緊張も、怒りも、悲しみも
すべては「本当はこうしたい」
「こうありたい」という
心の奥の願いを教えてくれるサイン![]()
感情を言葉にして受け止めるたびに
心の中に小さな安心の灯りが
灯るようになりますよ^ ^
ACT講座
22日(土)20時〜75分の予定で
オンラインで行います
1年の振り返りと心の整理を...
無料相談でも承ります
インフォメーション
アメトピ掲載・10月の人気記事
最後までお読みいただき、ありがとうございました![]()










